※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳くらいのお子さんを自宅保育されてる方…普段どんなことをして過ごし…

1歳くらいのお子さんを自宅保育されてる方…
普段どんなことをして過ごしていますか?😢

うちは基本家で過ごしてて、近くのスーパー行って帰ってきておもちゃで遊んだり、お風呂場で水遊びさせたりするのが限界で、子どもが甘えんぼうで抱っこ抱っこになるので、テレビ見せちゃったりしてて😢

支援センターとか行った方がいいと思うんですが、車なくて近くに行けそうな場所もなく…

アイデアください🙇‍♀️

コメント

保育士ママ( 28 )

その頃はわらべうた大好きでYouTubeのぽちゃ先生を見ながら一緒にやったりしてましたよ😊

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ぽちゃ先生初めて知りました!見てみます😊

    • 7時間前
  • 保育士ママ( 28 )

    保育士ママ( 28 )

    メルカリでオーガンジー買って今でも遊びますよ♫オススメです♫

    • 6時間前
ママリ

徒歩30秒のとこに小さな公園があるのでたまにそこに行ったり、家ではテレビでYouTube(おかあさんといっしょ)みたり音楽をかけて踊ったり、おもちゃで遊んだりしてます😊
今は暑いし私も悪阻あるのでできてませんが、涼しい時期はお散歩よくしてました!いつも同じ生活だと退屈ですよね😭

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    家の近くに公園あるのいいですね😳
    私もですが、子どもも退屈してて…
    テレビは1日どのくらいとかって決めてますか?💭わたしけっこうみせちゃってて…

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    特に決めてないです😮‍💨つけっぱです!でも、本人もずっとテレビ見てる訳じゃないし、おもちゃで遊んだりテレビ見たりで交互って感じです!

    • 4時間前