
保育園の洗礼についてです。相談というか愚痴になってしまいますが、、🙇…
保育園の洗礼についてです。
相談というか愚痴になってしまいますが、、🙇♀️
6ヶ月で保育園の0歳児クラスに入園し、進級して今は同保育園の1歳児クラスにいます。
0歳児クラスの時は、しょっちゅう鼻水、時々咳、月1回くらい発熱(園からお迎え要請)、という感じでした。
それが1歳児クラスに進級してから、5月入るくらいから毎週のように微熱含め発熱したり咳がひどくなったり体調崩してます。。🥲
保育園の洗礼は入園後1年くらい経過したら落ち着いてくる、という話をよく聞いていたので0歳児の時より体調崩す頻度減ると思っていたのですが逆に増えてるような感じです💦💦
0歳児クラスの時と比べて人数が増えたこと、さらにうちの園では1つ上の2歳児クラスさんも同じ教室にきて遊ぶことがよくあるせいかな、と勝手に思ってるのんですが🥲💦
同じように、進級してから体調崩すようになったよって方いらっしゃいますか??
私も会社たくさん休んでしまいもう有休尽きてしまいそうだし、嫌味は言われないものの欠勤することでチームの仕事がいっぱいいっぱいになり終わらなくて長時間残業してる人がいるのでそういう雰囲気がひしひし感じられて申し訳ない気持ちでいっぱいです😞
会社内に同じような立場の人がいなくて、、
男性が多い職場で、子持ちの方もいますが奥さんほぼワンオペ状態にしてたりそもそももう大きい子だったりして、、女性社員も子持ちの人がいません。
いまいち共感が得られないのも辛いです。
- りゅ(1歳9ヶ月)
コメント