※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

旅行中の離乳食について教えていただきたいです💦あと数日で生後10ヶ月で…

旅行中の離乳食について教えていただきたいです💦

あと数日で生後10ヶ月です。
うちの子は離乳食が好きでたくさん食べます。
基本的には3食あげてます。

大体一食あたりおかゆ70-90g
野菜30-40g
果物10-20g←毎食ではない
タンパク質(豆腐、肉、魚など)10-30g
くらいは食べてます。

ミルク飲む量が徐々に減ってきています。
和光堂の離乳食も好きなんですが一袋だと足りてない感じがして家だとさらに冷凍したおかゆを足したりしてるんですが
BFで乗り切る場合一度に2袋とかだとさすがに多すぎでしょうか💦
毎食時間がかかるので旅行中は二食にしてその分一食分の離乳食を増やしたりたくさんミルクをあげたりしようかとか悩んでます。
キューピーのおかゆも考えたんですが瓶なのでちょっとかさばるのでできれば和光堂のベビーランチか、容器を持って行ってパウチのやつを入れてあげようかなと思ってます。

2泊3日するのですが新幹線でBFあげたりします。
アドバイスいただけますと幸いです!

コメント

ままり

8ヶ月終わりに旅行に行ったことがあります。
うちの子もよく食べる子でした。
初日や次の日は和光堂のベビーランチと食パンをあげました。
残りの日は、同じく和光堂のベビーランチにいつもより多めのミルクをあげました。
ミルクの量が減っているということなので、ミルクを増やすのは難しいかもなので、旅行先のスーパやコンビニで食パンを買ったりしてもいいと思います!

月見大福

パンとかを足したりが楽だと思います!
うちの場合、BFばっかり増やしてもあんまりお腹にたまらなかったみたいでいつもより早くお腹が空いてました😅
10ヶ月頃だとそろそろ普通のご飯でも大丈夫だったので、ご飯にBFかけて丼にしてあげたりもしてました!
行きのお昼(新幹線内かな?)はこの時期だし、使い捨てのお弁当箱にご飯詰めていってBFかけるが楽かなと思います。

はじめてのママリ

旅行のときはBF+パンやバナナにしてました!
バイキングは取り分けでした☺️