「タンパク」に関する質問
ママリでは今、「タンパク」に関する質問が21266件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!


離乳食の魚(鮭)が苦手でほとんど食べないのですが、食べたらアレルギーチェックはできたと考えて以降はタンパク質として摂取させなくてもいいですか??😭白身魚もベビーフードのものをあげたら一旦アレルギーチェックはできたとしてあげなくても大丈夫でしょうか、、(ちなみに…
- タンパク
- 離乳食
- ベビーフード
- おすすめ
- 栄養素
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後7ヶ月の離乳食の量、1回食あたりどれくらいあげてますか? うちは、以下を準備して、その時食べれる分だけあげてます。 お粥25g〜40g 野菜3種各15g タンパク質5〜10g
- タンパク
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 3




まじで偉い自分誰か褒めて欲しい笑 いつもなら看病疲れでこの時間から袋ラーメンいくところを今日はたまたま買ってあったタンパク質がとれるサラダに留めた😂😂😂 えらいっ!!!ダイエッターの鑑!😂
- タンパク
- ラーメン
- サラダ
- はじめてのママリ🔰
- 0

妊娠糖尿病の指導がバラバラで🤮悲しい🥲 先生は糖質決められた量を守ってね! (過剰な量もダメだけど) 減らすと赤ちゃん育たないからね💦 きっちりはかって白米食べたら血糖値アウト🥲 インスリン増やして血糖値コントロールしよう 糖質量減らそうかな!?と考えてる…
- タンパク
- 妊娠糖尿病
- 食事
- 赤ちゃん
- 先生
- はじめてのママリ
- 1



離乳食について教えてください🥹 生後5ヶ月、離乳食3週目に入りました。 10倍粥は小さじ3くらい食べてくれるのですが、野菜は全然食べてくれません🥲 (試したのは人参・かぼちゃ・ほうれん草・トマトです) スケジュールでは3週目からタンパク質とありますが、野菜を食べないま…
- タンパク
- 離乳食
- 妊娠3週目
- 生後5ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1






産むまでつわりあった方、吐きつわり、重症悪阻の方 19週で検診日でしたが、つわりが終わらないと 相談したら産むまでかもねと言われました😭 毎日早く終わってくれ、もう限界だと思ってましたが、 ここ最近はもうこれ終わらないんだろうなと、 うすら思っていたのでプロである…
- タンパク
- ベビー用品
- 体重
- 妊娠19週目
- 安産祈願
- 初めてのママリ🔰
- 1







