「タンパク」に関する質問
ママリでは今、「タンパク」に関する質問が17839件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

SNSなどを見てると、朝ごはんにカルシウムや鉄分が摂れるドリンクを飲ませてるよってのをよくみかけます! もちろん気になればやってみたらいいのだろうけど、やはりご飯、味噌汁、フルーツ、ヨーグルトだけではバランスがよくないですかね?😅 タンパク質が朝はあまりとれないな…
- タンパク
- カルシウム
- ヨーグルト
- ご飯
- 鉄分
- はじめてのママリ
- 4



離乳食について教えてください🌽 ①ジャガイモやさつまいもをあげるときはお粥などは少なくした方がいいですか?またそれだけで主食としてもいいんでしょうか? ②タンパク質を月齢の量をあげていたらヨーグルトなどはあげない方がいいですか?タンパク質が2種類などになるときどう…
- タンパク
- 離乳食
- 月齢
- さつまいも
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後7ヶ月です! タンパク質でお肉や魚10~15g。豆腐は30~40。ヨーグルトは50〜70と書いているのですが、例えば豆腐を15gあげたらヨーグルトはどれくらいあげれるんでしょうか?😭
- タンパク
- 生後7ヶ月
- ヨーグルト
- 魚
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 3







7ヶ月の赤ちゃんが便秘です。 普段から自分でうんちをするのを待ってみて、3日出なかったら綿腸するのですが、今日は綿腸しても出ず。。 元々うんちは全然しない子で4ヶ月ぐらいからほぼ綿腸でうんちを出していて、自分でうんちするのは月1〜2回程。 最近は仰向けを嫌がり、置…
- タンパク
- 離乳食
- マッサージ
- 完母
- 赤ちゃん
- まり🔰(初マタ)
- 2











ベビーフードのみで離乳食あげてる方教えてください! もうじき生後6ヶ月になる子がいて、たんぱく質ももう取り入れていい時期になりました。 わたしは鬱病になり料理ができない日もあり、全てベビーフードの予定です。 タンパク質始めるとしたら何からあげましたか?? 西松屋…
- タンパク
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- ベビーフード
- 料理
- はじめてのママリ🔰
- 4





離乳食中期の子です!個人差があるのは承知ですが、 一回にどのくらいの量食べさせてますか?? 炭水化物、野菜、タンパク質などそれぞれどのくらいの量あげてますか??
- タンパク
- 野菜
- 離乳食中期
- ママリ
- 2