「タンパク」に関する質問 (4ページ目)
1歳2ヶ月です。 ご飯は問題なく食べる&成長も問題なし(むしろカウプ指数ふとりぎみ)ですが、栄養素を必要量取れているのかが不安です。 栄養補給のためにフォローアップミルクを飲ませようかと考えているのですが、どう思われますでしょうか…? 朝はパンとバナナとヨーグル…
- タンパク
- 保育園
- カルシウム
- 栄養素
- 給食
- はじめてのクマリ🔰
- 3
妊娠中〜産後でも安心して飲めるプロテインを探しています。 ダイエットやタンパク質補給に良く、 ・無添加 ・人工甘味料なし ・美味しい ものがあれば教えてください! 実際に飲んで良かったものがあれば、ぜひ知りたいです🥺
- タンパク
- ダイエット
- 産後
- 妊娠中
- 無添加
- はじめてのママリ🔰
- 0
まだ離乳食初期ですが 10倍がゆでも野菜とタンパク質をまぜた おかゆを1週間分作って冷凍してもいいでしょうか?? 本当に申し訳ないのですが食材を分けて食べさせるのがめんどくさくて、、
- タンパク
- 食材
- おかゆ
- 冷凍
- 野菜
- ママリ
- 2
1歳半くらいのママさん、ご飯って 炭水化物、タンパク質、汁物、副菜、果物 みたいにしっかり用意してますか...?🥺 副菜まで用意するの大変すぎて みなさんどうなんだろうと思いまして💦
- タンパク
- 1歳半
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2
10ヶ月、朝5倍粥60g、野菜20g、タンパク質10g+ミルク80って少ないですか? 夜21時にミルク160飲んでからは何も飲んでないので少なすぎるか心配になります🤔
- タンパク
- ミルク
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1
離乳食 タンパク質の量だけ何となく意識していますが、例えば野菜とかご飯に混ぜたらどれくらい肉が入ってるかとか魚入ってるか分からないと思うんです みなさんどこまで気にしてますか?目分量ですか?
- タンパク
- 離乳食
- 魚
- ご飯
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後8ヶ月、もう直ぐ9ヶ月になります! 息子の離乳食が進まなくて困ってます💦 量はまぁ食べる方なんですが、種類が全く増えません😥 お粥は好きでバクバク食べます。少しでも味がすると嫌で、野菜やおかずは全部オエっとします。ほうれん草やナスなどの味のしない野菜をペースト…
- タンパク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- ベビーフード
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳半くらいのママさん、ご飯って 炭水化物、タンパク質、汁物、副菜、果物 みたいに用意してますか…?🥺 副菜まで用意するの大変すぎて みなさんどうなんだろうと思いまして💦
- タンパク
- 1歳半
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 4
離乳食どこまで慎重にやればいいですか? 生後7ヶ月でもうすぐ生後8ヶ月です。 6ヶ月になる前に離乳食を始めましたが、まだ30品目です😢(出汁や麦茶含めて) 始めたては全然食べなかったり、お盆休みがあったり、予防接種や健診などの行事があったりで品目があまり増やせませんで…
- タンパク
- 離乳食
- 予防接種
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
1歳半の子のご飯なのですが ・白米などの炭水化物 ・タンパク質などのメイン ・汁物 他にもう1品つけるなら副菜ですかね?🥹 いつもいろいろ作るの大変だから 果物やっちゃってるのですが…
- タンパク
- 1歳半
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2