「タンパク」に関する質問 (3ページ目)
離乳食初期(2回食)もうすぐ中期ですが、 外食用のオススメBFあれば教えてください🙇♀️ 今は7倍粥35g、その他(野菜タンパク質)35gほどの計70g食べてます!
- タンパク
- オススメ
- 外食
- 野菜
- 離乳食初期
- hi
- 0
子どもの食事のバリエーションを増やしたいのですが、肉、魚、卵、豆腐、きなこ、鰹節、わかめ、チーズ、胡麻、青のりの他にタンパク質やカルシウムが摂れるオススメ食材ありますか?よろしくお願いいたします🙇♀️
- タンパク
- 食事
- カルシウム
- オススメ
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 1
便秘娘がヨーグルト5日連続で食べさせたら快便です! 毎日食べるのはOKですか!? そうすると魚や肉など他のタンパク質無くすか減らさないとでしょうか? はいはい飲んでもE赤ちゃん飲んでもプロバイオ飲んでもマッサージしてもダメだった娘なので、毎日ヨーグルト生活していき…
- タンパク
- マッサージ
- 生活
- ヨーグルト
- 魚
- はじめてのママリ🔰
- 3
タンパク質がある朝食について タンパク質多めの朝食を用意したいです。 ですが子供は以下の食材が苦手です。 ・卵(白身ならいける) ・納豆 ・牛乳 ・コンフレークやグラノーラ ・ヨーグルト やはり朝から肉や、魚料理を出すしかないですかね?🤣 おすすめの タンパク質あり…
- タンパク
- おすすめ
- 牛乳
- 食材
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 5
海外旅行中の離乳食について パウチを日本から持って行く予定ですが肉や魚が持ち込み禁止の国も多いですよね 皆さんはどうされていましたか? 現地調達? 旅行中は動物性タンパク質無し? 他にいい商品があったりするのでしょうか?
- タンパク
- 離乳食
- 海外旅行
- 魚
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 2
離乳食の食材が偏りすぎるのは良くないのですか? 9ヶ月の娘、三回食です。 アレルギーチェックでは色々なものを食べさせていましたが、苦手なものが多くて、最近はそれらを避けていました。 そうするとあげる食材が大分限られてきています。 野菜は、かぼちゃ、玉ねぎ、にんじ…
- タンパク
- 離乳食
- 食材
- かぼちゃ
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 1
あの、すいません、もうすぐ離乳食後期に進もうとしてる赤子なのですが、内容量80gの和光堂のベビーフード(具だくさんのおかゆとかパスタとか)だけじゃ少ないですよね?それプラス野菜やタンパク質やフルーツもあげますよね?
- タンパク
- ベビーフード
- おかゆ
- 和光堂
- 野菜
- あき
- 2
8ヶ月でもうすぐ9ヶ月です 離乳食進んでないお子さん、どんな感じですか?😭 まだお粥もドロドロだし、野菜ほとんどダメで食べれず、いつもお粥とヨーグルトとフルーツで終わります😇栄養...タンパク質もヨーグルトしか食べません😭
- タンパク
- 離乳食
- 栄養
- ヨーグルト
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 0