※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の赤ちゃんを何時に寝かせているか、起きる時間も教えてほしいです。寝かせる時間が遅くなるのをどう改善すれば良いでしょうか。

生後10ヶ月の子がいます

みなさん、このくらいの月齢の赤ちゃん、何時に寝かせてますか?

起きる時間も教えて下さい。

寝室に入ってからが長くて、早くて20:30、遅いと21:30にもなってしまいます

どうしたら早くなりますか?

離乳食は17-18時ごろ、お風呂は18-19です。
お風呂先で離乳食あとのときもあります

コメント

ママリ

離乳食、お風呂の時間は同じくらいで、19時半〜20時には布団に向かうようにしてました。

子ども優先で自分のご飯は子どもが寝た後に食べてました。

ママリ

9ヶ月ですが、19時前には寝てます✨
出かけていたりしたらたまに遅くなる事もあります。

朝は5時〜5時半起きです💦

ウチは上の子いて幼稚園行ってるので
先お風呂入れてます。
16時頃お風呂、17時頃ご飯です😌

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です!
朝6時起床、6:30朝ご飯、11時過ぎお昼ご飯、12時過ぎからお昼寝、15時おやつ、17時お風呂、17:30夕飯、19:45寝室へ行き20時に寝ていました!

はじめてのままり

うちは早いと19時半、20時にはベッド行きです。

17時〜夕食(ミルクなし)
19時くらいまでにお風呂
寝る前にミルク
ゆっくりしてるうちにウトウトしてるか、元気でも20時にベッド。
って感じです。

14時くらいに昼寝から起きてからはほぼ寝ません。

起きる時間は早朝5時30とか、いい時で6時30分です。もっと寝て欲しいですー!

はじめてのママリ🔰 

うちは21:00〜21:30就寝の6:00起床です!
離乳食は同じ時間、お風呂は15:30〜16:30くらいです。
うちも早く寝かしたいですが19:30頃から寝かしつけても結局寝る時間は変わらずなのでこの時間に落ち着いてます💦

はじめてのママリ🔰

20時頃に寝室に移動して、20時半には寝ています。
起きるのは7時〜7時半頃です!

日中は上の子達の関係で、ほぼ外出しているので、割と疲れて寝ている気がします😂
お昼寝も短めです💦

はじめてのママリ🔰

19時半前後に寝てます!寝室に行ってからは15分以内には寝てる感じです。
起床は6時〜6時半です。
まだ眠くないとかですかね?🤔体力ついてきて寝付きが悪くなってきたら、お昼寝時間を調整して寝かせるようにしてます!💦

〜15時半お昼寝、17時お風呂、18時夕飯です!