
離乳食について。生後10ヶ月前半。体重は9ヶ月頃からあまり変わってなく…
離乳食について。生後10ヶ月前半。
体重は9ヶ月頃からあまり変わってなく、8.5kg程。
よく捕まり立ちしてます。
ハイハイは膝を下につけなくて、高バイで動き回ります😅
⬆️
これは大丈夫なのか🥲?
朝ごはん▶︎米130g
おかず(野菜含む)80g
昼ごはん▶︎米130g
おかず(野菜含む)80g
スープ(卵としらす)50g
豆腐(スープに入れます)40g
デザート(バナナ薄切り3枚)(ヨーグルト10g)(りんご10g)
夜ご飯▶︎昼ごはんのデザートがないバージョン
たまにあげたりもします。
だいたいこんな感じなんですが、あげても足りないと
泣きわめきます🥲とゆうか、お皿を置いたら泣きます。。
ご飯の後に、ハイハインを半分に割ってあげると
落ちつきます。なので、おやつの時間とゆうのはしてません。
ミルクは朝ごはんの2時間後くらいに、120㍉程度と
寝る前に240㍉飲みます。
あげたらあげた分飲む子なので、こちらで調節してます。
朝ごはんの2時間後くらいのミルクは
もうあげない方がいいでしょうか?
離乳食食べすぎですか?
もう少し量を増やしても大丈夫ですか?
おしっこもいい感じで、うんちも1日2~3回出てます💩
今まで1回も吐いたりせず、機嫌もいいです。
経験ある方、教えて貰いたいです。🥹
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント