※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めて1ヶ月ですが、下痢があり多くの食材を試せていません。アレルギーの可能性が低い野菜のブロッコリーやじゃがいもについて、アレルギーチェックはどのように行っていますか。1日食べられれば問題ないのでしょうか。

明日で7ヶ月、離乳食初めて1ヶ月と少し経ちます

下痢があったりであまり多くの食材を試していません
小麦や乳製品などアレルギーの可能性がある食材は慎重に試しますが、アレルギーの可能性低い野菜

ブロッコリーやじゃがいもなどのアレルギーチェックってどうしてますか??
1日食べれたらおっけいにしてますか??

コメント

もくもく

野菜は複数種類同時+一度食べられたら次から量は気にせずあげてました!
7ヶ月から保育園行ってたのでじゃないとアレルギーチェック間に合わなくて😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    保育園通ったらなかなか難しいですよね💦

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

野菜系は一度食べたら(BFに入っているとかでも)オッケーにしています!
一応、新しい食材二種類以上一気に試すのだけはやめています。今のところですが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    毎日違う野菜とか試しました?

    • 8時間前