
卵黄消化管アレルギーについて経緯・生後6ヶ月で卵黄1個クリア …
卵黄消化管アレルギーについて
経緯
・生後6ヶ月で卵黄1個クリア
↓
・生後8ヶ月で久しぶりに卵黄1個と初めて卵白耳かき1さじで5時間後嘔吐
・小児科では喘息のせいで嘔吐しただろうと診断
・アレルギー検査で卵黄卵白ともに陰性
↓
・生後10ヶ月で体調良かったので卵黄再チャレンジ
便がゆるくなり2回目の小さじ1で2時間後に嘔吐(現在)
明日再度小児科かかろうとは思いますが、やはり消化管アレルギーでしょうか🤒
卵白や食パンなども進められてないので焦ります…
消化管アレルギーだった場合このあとの治療はどんな流れになるでしょうか?
- ちゃま(生後10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はる
6ヶ月で卵黄小さじ1/4か1/2で嘔吐。9時間後とかに吐かれました。
1歳3ヶ月の負荷試験で治ってたのでそこから卵黄卵白を土日で進めました。
消化管は血液検査は陰性なことが多いです。
はる
消化管だと思いますが、
個人的に喘息のせいで嘔吐したと判断された小児科にまたかかるのではなく、アレルギー詳しい人がいるところが良いかも、、とは思います。
食パンは先に進めてよいとは思いますが、、