※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夫の勤務変更で療育に行けず、イライラしています。どう対処すれば良いでしょうか。

夫のこと許せません
どうしたら良いですか


3歳の息子の発語が遅れているため月2回平日に療育に通っています

6月から始めました
フルタイム共働きなので、6月は私が休みを取り2回通い、今月は夫が2回行く約束でした


今月に入ってから予約してた日夫は勤務変更になっていていけないことが判明。今日行く予定だった残りの1回も急に仕事になり行けず、、そうしてる間に今月の予約枠は全部いっぱいで行けなくなりました

急な仕事はまだ仕方ないとして、勤務変更になった時点で気づいて予約取り直してれば1回は行けたはずなのに、、


今少しずつ言葉が伸びていて月2回だけですが、だからこそ確実に通わせたいのに、、



もうイライラして仕方ないです


コメント

nakigank^^

旦那さんととことん話し合うことですね。💦
ですが、まぁ男なんて所詮自分が命かけて産んだわけでもないから、自分が一番可愛いんですよね。💢
なのでとことん話し合って、理解(たぶん本当の理解はできないだろなw)というか、子供の発達に大切なことは必ず協力して欲しい。ことを話し合うのがいいです。👍

うちも話し合って、旦那は安いし行事も少ない保育園希望だったけど、なんとか幼稚園行けました。(笑)