※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かじちゃん
子育て・グッズ

生後3ヶ月の子どもを連れて飛行機に乗る際の抱っこ紐や荷物の運搬についてアドバイスを求めています。

近々実家に飛行機に生後3ヶ月の子どもを連れて私ひとりで乗ることになりました。
乗る時間は1時間でJALを利用予定です。飛行機の中を抱っこ紐で過ごすか、抱っこ紐なしで横抱きするか迷っています。また、不安すぎてイメトレしているのですが、ボストンバッグなどの荷物の運搬などどうするかも迷っています。

①当日の荷物はボストンバッグひとつ(中にエルゴの抱っこ紐とおむつポーチ、ミルクなどら子ども用品)と小さなハンドバッグ(わたしの貴重品など)
※その他荷物は事前に配送するのでなし

②持参するベビーカーは当日預ける予定で、空港内は現地のベビーカーを利用予定。
③子どもは首座り前、完ミ。ギャン泣きすると座ったままの横抱きは不可能。たってあやさないと泣き止まない。縦抱きは落ち着きやすいのですが、まだ首を支える必要もあるのと、私の手首が1時間ももたない。
④エルゴのオムニブリーズを使用していますが、まだ装着になれておらず、後ろのバックルに手が届かないので、バックルはさきにつけて、横の紐を伸ばして上から子どもをいれるスタイルでいつも装着していますが、ゆっくり座ってでないとつけられない。

⑤ネットで調べたところ機内で抱っこ紐をする際は、シートベルトの上から抱っこ紐をしないといけないと記載があったのですが、シートベルトした状態で抱っこ紐をうまくつけられるのかも不安。
⑥耳抜き対策で、離陸時はミルク、着陸時は嫌がる時もありますがおしゃぶりをなんとか咥えさせようと思っています。

ミルクを飲ませるのであれば抱っこ紐をしてると難しいし、とはいえ、搭乗口で乗る前に現地空港内でかりていたベビーカーを返却したら両手で子どもを座席まで連れて、荷物も運ばないといけないし、一時間抱っこしつづけるのも大変なので抱っこ紐のほうがよさそうだし、、、
だけどそもそもベルトしてから抱っこ紐をつけないといけないなら、搭乗口でベビーカー返却前に抱っこ紐にしても、また座席で外さないといけない、、、?
横に人が座っていた場合、横抱きだと迷惑??

など、色々考えすぎてわからなくなってきました。
1人で首座り前の赤ちゃんと飛行機にのったご経験がある方、どうされましたか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

荷物は、空港でベビーカー借りる時にでも手伝って欲しい旨を伝えればなんとかなります

というのと合わせて、ママさんが対応することを考えると
・1人で簡単に着脱できる薄手のスリング系か、アップリカのような前で着脱する物をレンタルor購入
・手首用サポーターを買う(腱鞘炎などで使うもの、親指をひっかけるタイプ)
は必要かなと

とはいえまずは、JALのサポートに問い合わせてみるのが一番です!
日本のCAさんは特に結構その場でなんとかしてくれることが多い印象なので、事前に安心するためにもまず公式に直接確認されたほうがママさんのケースに合う作戦が組みやすいかなと😊

  • かじちゃん

    かじちゃん

    ご返信が遅くなり申し訳ありません。お教えいただきありがとうございます!スリングをもっていなかったので、今後のためにもひとつ購入してみました☺️JALにも問い合わせして、サポートしてもらえそうで、すこし安心できました☺️

    • 7月12日
とまと

生後2ヶ月で羽田から福岡まで飛行機乗りました!お一人で大変ですね😢

うちの子もギリギリ首が座るか座らないかくらいだったのであやしかたに悩みました😢
ベルト着用の点灯ランプが消えれば立ってOKなので、飛行機の後方もしくはトイレ前の少し広いスペースで抱っこ紐をしてあやしていました。
離着陸時はミルクを飲ませていたのでそんなに大騒ぎになることはありませんでした。

わたしもエルゴオムニブリーズ使っています!わたしはすぐに抱っこ紐が使えるように腰ベルトはつけたまま、肩のベルトも腰に巻いて搭乗しました!シートベルトは腰ベルトを少し引き上げて詰め込むような形でやりました笑笑CAさんには特に何も言われたかったです。

抱っこ紐で座席まで行き、荷物を全部片付けた後、抱っこ紐のベルトの位置だけ変えて横抱きでミルク、グズったら抱っこ紐という形でいいんじゃないでしょうか?
離陸前は優先搭乗で乗れるので隣の席が空いている時に赤ちゃんを座席に置かせてもらい、着陸後は他のお客さんがいなくなってからゆっくりとは抱っこ紐の着脱をすればよいかなあと思います。

赤ちゃんの身長にもよりますが、横抱きだとお隣の座席に入ってしまうかもしれません。うちのこは2座席分くらい使ってました笑参考に写真添付しておきます!

  • かじちゃん

    かじちゃん

    ご返信が遅くなり申し訳ありません。お教えいただきありがとうございます☺️!早速、座席は1番後ろの席を予約しました!エルゴつけたまま搭乗されたとのことで、非常に参考になりました☺️写真もわかりやすいです。ありがとうございます。たしかに横抱きだと、横の方にあたってしまいそうですね😭

    • 7月12日