※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食初期ですが、ご飯を口にいれたらすぐ指しゃぶりするんですがクセ…

離乳食初期ですが、ご飯を口にいれたら
すぐ指しゃぶりするんですがクセになってるのか
落ち着くのかやめてくれません。。
手を持っていかないようにおさえると嫌がって
なかなか食べません💦どうしたらいいですか?

(普段から指しゃぶりはよくします)

コメント

はじめてのママリ🔰

食事中に口に指を入れるのは良いことですよ!
親としては汚れるからやめてほしいんですが…

見守りながらやらせてあげたらいいですよ。
あまりにも指をしゃぶりすぎてご飯食べないのは問題ですが、またスプーンを持って行ったら食べてくれるなら今のままでいいですよ!

おさえて止めることは今後手づかみ食べや自分でスプーン食べに影響してくるので止めない方がいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいことなんですね!
    汚れるし、モグモグ食べる習慣つけなきゃと思ってました🥺次からは抑えないようにして食べさせてみます!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きちんと味を感じてたりしてる証拠です!
    手を抑えてそれに慣れると手を口に持って行ったらダメと覚えるので、ジッとしてたら食べさせてもらえるものと思って、手づかみ食べや自分で食べるのも手を使わなくなったりして困ります!

    汚せ汚せ〜って気持ちでやってました。

    • 3時間前