※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
子育て・グッズ

生後5ヶ月です。《おくるみを持って寝るお子さんいますか?》寝返りをマ…

生後5ヶ月です。

《おくるみを持って寝るお子さんいますか??》

寝返りをマスターしていますが元には戻れません。
横向きやうつ伏せ、仰向けなど様々な方法で寝ています。

問題は指しゃぶり(これはまあ良しとしてます)
反対の手で布を持たないと泣き止みません😂😂😂

エアコンつけているので寒いかな、とおくるみを足にかけていました。が、手で掴み、顔のところに持っていきます。やはり危険ですよね。。。

おくるみが安心材料になってしまったのは私のミスです😭
もう少し大きくなってからならまだしも、まだ早いですよね💦

ひとまず、薄手のスリーパーをようやく買いました。

あと他におすすめありますか??
寝が浅い時に起きてしまうことがあるので
再入眠させるための何か、、、

おしゃぶりなどなんでもいいです。
お願いします。

コメント