「指しゃぶり」に関する質問 (5ページ目)


最近指しゃぶりが激しいのですがおしゃぶり以外で2ヶ月から使える噛めるおもちゃはありますか? あと無料で蝶々型の歯固めをもらったのですがこれ2ヶ月から使えますかね?
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- おしゃぶり
- 無料
- 歯固め
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後五か月半、発達状況が心配です。 特に表情の乏しさ、大人しすぎるところが気になっています。 この月齢ではわからないのに「自閉症」ばかり考えてしまって本当に辛いです。 ・目か合うだけでは笑わない、微笑み返しがない ・人に対してグーイングすることが少ない。独り言の…
- 指しゃぶり
- 月齢
- 赤ちゃん
- 発達
- いないいないばあ
- はじめてのママリ🔰
- 4

子供の寝付きが悪い、眠りが浅い、睡眠時間が7時間未満 辛いです。 保育園に行ってから生活リズムが乱れたように思います。 保育園でのお昼寝は寝かしつけてれず、セルフで寝るようなのですが、毎日1時間も寝ていません。 起きても寝かしつけはせず起きたらそのままのようです。…
- 指しゃぶり
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 0


指しゃぶりが激しくなってきました。 そのため顔についた保湿剤やお風呂で使用する泡タイプのシャンプーなども、舐めてしまいます。 注意してても無理です。そんなもんですか??
- 指しゃぶり
- お風呂
- シャンプー
- 保湿
- はじめてママ👧🏻🔰
- 1









3ヶ月娘の哺乳瓶拒否を何とかしたいです 直母のみでここまでやってきたのですが、外出時などに搾乳したものを飲ませたいです。哺乳瓶、何種類か試してみましたが口に当たった瞬間怒ります。指しゃぶりやおもちゃを口に運んだりはするのですが、哺乳瓶とおしゃぶりはどうしても嫌…
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- 搾乳
- おしゃぶり
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後6ヶ月、発達障害を疑っています。 ①1人で平気 1人にしても泣かず、おもちゃで遊ばなくてもぼーっとしたり指しゃぶりしたり。永遠に泣きません。たまにしばらくしてグズリ出すことがあるくらい。 ②寝起き泣かない 朝起きても声出したり、オモチャ舐めていて泣きません。 ③…
- 指しゃぶり
- 離乳食
- オムツ
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 8





おしゃぶり買うかめっちゃ悩んでます…… 今2時間とかで泣きグズる時あって乳首にガーゼ入れて吸わせるとスっと寝ます😂😂 外すの苦労しましたか??上2人おしゃぶり使わなかったので、結局指しゃぶりで苦労したんですが😅
- 指しゃぶり
- おしゃぶり
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水