「指しゃぶり」に関する質問 (5ページ目)





生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています 日中、どれくらい関わったり遊んだりしてあげてますか?? 指しゃぶりを覚えてから、自分で指しゃぶりして機嫌取ってていつ関われば良いか分かりません、、💦 また、赤ちゃんに触れるのもどこまでしていいのか加減が分からず、授乳以外、まと…
- 指しゃぶり
- 旦那
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後8ヶ月、すごくよく寝ます。 生後2ヶ月から指しゃぶりでセルフねんね、ほぼ夜通し寝ます。 いまも夜は9時間通しで寝て、日中も朝、昼、夕と3回それぞれ45分〜2時間寝ます。 トータル12時間〜13時間も寝てます。 友達の子は日中トータル30分しか寝ない、寝かしつけ大変で抱…
- 指しゃぶり
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ
- 3


生後2ヶ月で哺乳瓶の消毒をやめるのは早いですかね? もう指しゃぶりしてるから消毒の意味あるのかなー…と思ってしまい💦 あと数日で1回目の予防接種なので流石にそれまでは消毒を続けるつもりではあるのですが…
- 指しゃぶり
- 予防接種
- 哺乳瓶
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4





もうすぐ4ヶ月。 日中の寝かしつけを自分で起きても 寝て欲しいのですがどうしたらいいですか?? 次女は指しゃぶりで寝てましたが3人目は 拳舐めてて寝ません……今は抱っこして置いて 寝てます😴支援センターとかでは置いても すぐ起きます。。 ある程度日中も眠いなきなら泣かせ…
- 指しゃぶり
- 寝かしつけ
- 3人目
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後8ヶ月半、後追いしません。 一人にしても泣かないで遊んだり指しゃぶりしたり、ずり這いしてます。 グズグズしてる時、構って欲しい時に近くにいれば、ずり這いで寄ってきてよじ登ってきます。 人見知り、場所見知りもたまにしかせず、 支援センターや保育士さんには人見知…
- 指しゃぶり
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 後追い
- 人見知り
- はじめてのママリ
- 3



生後8ヶ月半、後追い無し、一人遊び永遠にできます。 たまにグズグズ、泣いて呼ばれることもありますが、 基本はおもちゃ、指しゃぶり、徘徊で一人遊びしてます。 寝るのも指しゃぶりでセルフねんねで、夜泣きもないです。 ほぼ後追い無く、極たまに泣きながら探しにくる程度。…
- 指しゃぶり
- 夜泣き
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ
- 1



生後2ヶ月半です。指しゃぶりをするようになってから、夜中に指しゃぶりで起きるようになってしまいました😦 何かいい方法はありますか?おしゃぶりは拒否されちゃいます…
- 指しゃぶり
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後2ヶ月半の寝かせ方についてです。この2ヶ月半で、夜寝るときにベッドインベッドの縁の部分と腕の間にタオルを挟み、気をつけの姿勢にするとよく寝てくれることがわかりました。(医者にもOKと言われています)しかし最近そのタオルから手を外し、指しゃぶりをするようになりま…
- 指しゃぶり
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 寝返り
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 0

もうすぐ11ヶ月になる男の子ですが寝る前に指しゃぶりしながらうーーっと唸ります。落ち着いたらねて…寝てると思ったら寝ながら唸ることも…これはなんのでしょうか?心配しなくても大丈夫なのでしょうか…?
- 指しゃぶり
- 男の子
- 夫
- 唸り
- 唸る
- mana
- 0

抱っこじゃないと寝ないって生まれてからほとんど無いのですが、おかしいですか? 指しゃぶりで勝手に寝ます。 上手く寝られない時だけグズグズしたり、ギャン泣きするので抱っこすると寝ていきます。 自閉症が心配です。後追い、人見知りも弱いです。 今わからないことは承知し…
- 指しゃぶり
- 寝ない
- 後追い
- 人見知り
- グズグズ
- はじめてのママリ
- 2



関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水