※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後10ヶ月の子がいます。指しゃぶりが凄くて悩んでます…指が遊んでる時…

生後10ヶ月の子がいます。
指しゃぶりが凄くて悩んでます…
指が遊んでる時以外は常どっちかの親指が入ってます😂
抱っこしてる時も離乳食を食べてる時も口の中にご飯入れたらすぐ指しゃぶりします💦それでたまにえずきます…
指しゃぶりをしてるおかげで顔の肌荒れが治りません😭
寝るときとかはいいと思うのですがせめてご飯を食べる時とか日中は辞めさせたいのですがどうしたらいいでしょうか?

コメント

ママリ

その月齢じゃやめろと言っても無理なので、おしゃぶりに変えるくらいしかなさそうです。
言葉の意思疎通ができてもやってて、ほぼ脅しみたいな感じで辞めさせた感じでした。