「指しゃぶり」に関する質問 (7ページ目)



生後2ヶ月半 おしゃぶりで寝かしつけ 昼間抱っこで寝かせると布団に降ろせず、エンドレス抱っこ…でもおしゃぶりだとトントンで布団で寝られます。 夜も寝る前におしゃぶりだと割とすんなり寝てくれる… かと言ってすごくおしゃぶりが好きなわけではなさそうで咥えてくれればとい…
- 指しゃぶり
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 布団
- みーちゃん
- 1


うつ伏せ寝が始まりました。 ベビー布団と大人の布団を並べて寝ていますが、元々指しゃぶりのせいで寝相が悪く90度回転するような子です。最近私の布団に向かって90度に回り、うつ伏せでいることがあって。顔面を私の布団に埋めそうで若干布団を離そうと思っています。 その代…
- 指しゃぶり
- ベビー布団
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 0








生後3ヶ月の子がずーーーーーっと手を食べています。 ミルク後でも食べているのですが、こんなものでしょうか?😂 もうすでに癖になっている気もするのですが、 指しゃぶりさせるくらいならおしゃぶりの方がいいとかありますかね? 今は可愛いけれど、いつか自然にやめてくれる…
- 指しゃぶり
- ミルク
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4




パンパースたっちMを間違えて購入し、どうにか消費しようと使用していて一応普通に使えていたのですが...昼寝や夕寝の時に指しゃぶりする右側におしっこ漏れをします。たっちだからかな...とはいはいを買い直したのですがやはり漏れて。 指を静かに吸ってくれる子ではなく、半覚…
- 指しゃぶり
- パンパース
- 昼寝
- おしっこ
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 1

指しゃぶりやめさせるために 苦いマニキュアを塗って効果があった方 どんな感じでしたか? さっき初めて塗ってみたのですが 指しゃぶるたびにオエっと少し吐いて 指指さして痛いー😭(苦いって事かと)と ずっとメソメソしてて可哀想になってきました...笑 夫寝かしつけに行っ…
- 指しゃぶり
- 寝かしつけ
- 夫
- マニキュア
- 指さし
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後4ヶ月です 最近指しゃぶりを覚え、遊んでいる途中などよくそのまま寝落ちしているのですが深い眠りに入らないのかすぐに起きてしまいます💦もともとずっと抱っこでしか寝ない子だったのですがこのまま少しずつ下で寝れる時間が長くなっていくのでしょうか??
- 指しゃぶり
- 生後4ヶ月
- 寝ない
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後4ヶ月になったばかりなのですが、数日前から指しゃぶりを覚えてずっと指しゃぶりしています💦 今までは寝かしつけてそのままラッコ抱きで1-2時間寝て合計4時間ちょっとの昼寝でした。 ですがここ数日自分で指しゃぶりをしてセルフで寝ていきます。とてもありがたいのですが、…
- 指しゃぶり
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 昼寝
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0


指しゃぶり防止のマニキュアを塗ってた方保育園中はどうしてましたか? 落としてましたか?それともそのままつけてましたか? 今試してるところで、、🥲ご回答もらえると嬉しいです!
- 指しゃぶり
- 保育園
- マニキュア
- ののか
- 1
関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水