「指しゃぶり」に関する質問 (2ページ目)





指しゃぶり 何歳くらいで辞めさせた方がいいですかね? いま1歳5ヶ月です💦 3歳になる前までには辞めさせたいですが もう今から辞めさせるようなことを した方がいいんですかね🥺
- 指しゃぶり
- 3歳
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



ネントレせず、1人で寝るのはおかしいでしょうか? 生後2ヶ月以降寝かしつけしたことないです。 指しゃぶりで勝手に寝ます。 寝ぐずりひどい時だけ抱っこゆらゆらしますが、稀です。 少しぐずって指しゃぶって寝ていきます。 支援センターで言ったらびっくりされて、 発達障害…
- 指しゃぶり
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 後追い
- 初期症状
- はじめてのママリ
- 10


離乳食4週目になりますが、膝の上で食べさせてるけど 暴れて嫌がります😂どーしたらいいですか😂 先に🍼をあげても同じような感じで いつも残飯多めです。 口に入れたあとすぐに指しゃぶりして 毎回手がすごいことになってます、、
- 指しゃぶり
- 離乳食
- 妊娠4週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月の朝寝、お昼寝、夕寝、夜ってそれぞれどれくらいですか? うちは 朝寝→30分〜1時間半 昼寝→30分〜たまに3時間 夕寝30分 夜は22時〜7時まで夜通し寝ます。 寝すぎではと心配です。しかも指しゃぶりでセルフねんねで寝かしつけしたことほとんどないです。 自慢ではな…
- 指しゃぶり
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後7ヶ月
- 夕寝
- はじめてのママリ
- 3


福岡市南区近辺でおすすめの子供の歯医者を教えてください🥺 大橋にある「こどもの歯科」は口コミがイマイチで行く勇気が持てません。 3歳の男の子で初めての歯医者です。 保育園の健診では特に指摘はないのですが、 フッ素をしたいのと指しゃぶりの影響が気になるので診てもら…
- 指しゃぶり
- 保育園
- 口コミ
- 歯医者
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳児ですが、指しゃぶりをしている時にちゅぱちゅぱが止まったタイミングで指を咥えたまま数秒プルプルと小刻みに手?か舌が震えることがあります😭 おしゃぶりをしていた時にもなっていたような気がしますが、同じような方いますか?💦
- 指しゃぶり
- 1歳児
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 0


1歳5ヶ月の男の子です。 いまだに指しゃぶりが辞められません。 眠くなった時と安心したい時に必ずします 何歳くらいから、親が本格的に辞めらせるように動いた方がいいのでしょうか?😅
- 指しゃぶり
- 親
- 男の子
- 1歳5ヶ月
- ママリ
- 3



検診に行くといつも赤ちゃんが静かです😭 6w 8wはクリオネみたいに泳いだり、 手をぱたぱたしていたのですが、 10wはおとなしく指しゃぶりをしていて、 先生もかわいいね☺️と言ってくれるような仕草で、 本当に指をチュパチュパしてて癒しでした! でも11wと12wの検診では生きて…
- 指しゃぶり
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- 妊娠10週目
- 妊娠11週目
- 初めてのママリ🔰
- 4






低月齢から夜はお風呂上がりミルク飲んで寝室に連れていきおやすみ〜で、ゴロゴロして、指しゃぶりをしながらセルフで寝てくれます。 壁際に赤ちゃん用マットレスを置いて 挟むように、大人はその横にダブルベット(フレームは外しました)で👶🏻とは寝床分けて寝ています。 8ヶ月…
- 指しゃぶり
- ミルク
- お風呂
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


【あまり笑わない、クーイング少ない生後5ヶ月】 生後3ヶ月頃から娘の発達を心配してます。 違和感だらけでこの先が不安です。 ⚫︎気になる点 ・声出して笑わない キャキャと言うこともたまにありますが、基本的にはサイレントスマイルです。 ゲラゲラ笑ったことはないです。 目…
- 指しゃぶり
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水