※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の検診で赤ちゃんが静かで不安を感じています。特に11週と12週ではおとなしく、妊娠悪阻の影響を心配しています。皆さんの検診時の様子を教えてください。

検診に行くといつも赤ちゃんが静かです😭

6w 8wはクリオネみたいに泳いだり、
手をぱたぱたしていたのですが、
10wはおとなしく指しゃぶりをしていて、
先生もかわいいね☺️と言ってくれるような仕草で、
本当に指をチュパチュパしてて癒しでした!

でも11wと12wの検診では生きてる!?
ってくらいおとなしくて、今日も行ってきましたが
まだお顔はハッキリできてないかな?と言われ不安に😭
そしてめちゃくちゃ静かでした😭💦

妊娠悪阻がひどくてもう骸骨くらい痩せてるので、
お腹の中が嫌なのかな?とか、栄養いってないのかな?
とか考えて悲しくなってしまいました😭

みなさんは検診の時どうですか?

コメント

ままり

検診の時は初期の頃から大人しい?静か?です🤣

今は診察室に呼ばれる前まで胎動あるのにいざってなると大体大人しくなります🤣

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    まだ12週なのでこんなもんかな?とおもってますが、指しゃぶりしてた時のエコーが本当に可愛くて、、最近は全然動かなくてヒヤヒヤします😭💦大人しい子は女の子でしたか?それとも今妊娠中の子ですか😌?

    • 10時間前
  • ままり

    ままり


    娘も今お腹にいる子もです🤣
    12週あたりは人の形になってるのを見てお〜✨ってなっただけですね笑
    動いてるの見たくても動いてくれないので🤣

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

上の子はすごい大人しくて動いてたのほぼ見てないくらいでした😂
心配で医師に聞きましたがそんな大人の都合よく動かんって言われましたね笑
それでも元気に生まれてきましたよ!
今も妊娠中ですが下の子は毎回エコーになると動きまくって終わると大人しくなります。笑

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    いつも固定の時間に行ってるのがよくないのかな〜😭?とも思いましたが、いっつも静かです!!!?!!笑 夫にも元気なところ見せたいのにな〜と思いますがまだまだこれからですかね🫩笑

    • 10時間前
ママリ

うちの子はあんまり動いてくれなくて指しゃぶり見せてくれるとか都市伝説かな?ってずっと思ってました🤣
結局生まれるまでそんなに動いてる姿は見えなかったです。
毎回寝てるね〜こっちは測定しやすいから良いけどって先生に言われてました😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    指しゃぶり見れたのでその都市伝説を見れただけでも良かったのかもしれません😭!笑

    SNSとかで流れてくるエコー動画みんなばいんばいん動いてるので静かすぎて心配になります😂

    • 10時間前
ママリ

うちの子も検診に行くと高確率で寝ていて全然動かない子でした😂
性別もかなり遅くに多分女の子かな〜?ぐらいで最後まで確定しませんでした💦
生まれてきてからもよく寝る子で夜泣きも少なくめちゃくちゃ楽でした🤣

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    大人しいと女の子なんですかね〜?
    腹部エコーになったので、もしかしてお股見れるのでは!?とおもったのですが、静かすぎてすぐ測り終わりました🤣

    生まれてきてからもよく寝るならそれはラッキーですね!わたしもほぼ寝てるからもう遺伝かもです🤣笑

    • 10時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちの子は女の子かもって初めて言われたのは21w入ってからでした😂
    4Dエコーが無い病院だったので4Dなら見えるかも?と自費で違う病院に行って撮ったりしましたが丸まった状態で寝てたのでお股も顔も見えずでした🤣

    周りの似たぐらいの月齢の子達のママが夜泣きに苦しんでる中、え?うちの子もう一晩中ぐっすりなんだけど大丈夫?って逆に心配になったりしました😅
    今はかなりのおてんば娘ですが😂

    • 9時間前