
ネントレせずに一人で寝ることはおかしいでしょうか。生後2ヶ月以降、指しゃぶりで自分で寝ていますが、支援センターで驚かれ、不安になっています。寝かしつけせずに寝る方はいますか。
ネントレせず、1人で寝るのはおかしいでしょうか?
生後2ヶ月以降寝かしつけしたことないです。
指しゃぶりで勝手に寝ます。
寝ぐずりひどい時だけ抱っこゆらゆらしますが、稀です。
少しぐずって指しゃぶって寝ていきます。
支援センターで言ったらびっくりされて、
発達障害の初期症状かもって記載をママリで見てから不安になりました。
寝かしつけせず1人で寝る方いますか?
後追いも人見知りもないので心配です。
- はじめてのママリ(生後7ヶ月)
コメント

aria
え…。。。??💦💧💧

ママリ
寝るの上手なだけだと思います!
うちの下の子も勝手に寝るはないですが、眠そうにしたら電動バウンサー乗せたら寝てますよ
-
はじめてのママリ
そうですかね…
やっぱりバウンサーに乗せたりしないと寝れないですよね、普通。。- 3時間前

ママリ
うちも下の子は放置だったので1人で寝ます😅
最初は泣きながら寝たり、少し騒いでから寝たりして寝グズりだなぁって思ってましたが、最近は寝るよーってなったら自分で寝るモードになって寝てくれます😂💦
後追いは人見知りはまだしなくてもおかしくないと思いますよ😳💦
うちは上の子は10ヵ月下の子は8ヵ月くらいから後追い始まりました😅人見知りは気分であったりなかったりです🤣
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
下のお子さんは寝ぐずりしてたけど、放置してたら1人で寝られるようになったのですかね?
まだ後追い、人見知り無くて大丈夫ですかね😭
周りではほぼ後追い、人見知りしてて…
兄弟でも後追いの始まる時期違うのですね!!- 3時間前
-
ママリ
そうです!寝ぐずりもあったりなかったりで、今は昼も夜も1人で寝てます😄
後追い人見知りはまだ無くても心配ないと思いますよ😳💨
全くない子もいるぐらいですし😅- 3時間前

はじめてのママリ🔰
うちの子も今のところ寝かしつけや夜泣きゼロです!入院中から1人で寝てたので、いつから寝かしつけ始まるんだろう〜とそわそわしてたらもう今です🥹
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
指しゃぶりでセルフねんねですか?
後追い、人見知りはありましたか?
今日夜泣き無し、セルフねんねって珍しいって言われて不安になってました😭- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
たまーに、授乳寝落ち?みたいなのはありましたが、寝てなくても普通にベビーベッド入れたら割とすぐ寝るって感じでした!指しゃぶりが始まったのは、1歳手前から寝る時にし始める時がありました!
後追いなし、人見知りなしでした!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
3番目は今4ヶ月ですが、寝かしつけしたことないですよ。指しゃぶり覚えてからはそれやりながら寝てます。
ちょっと眠たいのに寝れないってときにはぐずぐずしますが稀です。その時は抱っこしてゆらゆらですが基本的に布団に放置したら寝てます。
勝手に寝てくれてありがとう、ってめちゃくちゃ感謝してたんですが発達障害の初期症状なんですか?初耳でびっくりです。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
全く同じです、指しゃぶり覚えてからはセルフねんねです😂
特に不安に思うことはなかったですか?珍しい方だと思うので。。
親への愛着や人への関心という観点で1人で勝手に寝るのは不安要素になり得るそうです。他に懸念点なければ気にすることないと思います。うちは後追い、人見知りも無く、ママ認識が無さそうなので🥲- 3時間前

ちょん
うちの下の子そんな感じです!
お昼寝添い寝してればそのうち寝てるし、夜も布団に転がしておけばだいたい寝てます☺️
子育て広場でも借りたコンビラックに乗っていつの間にか寝てますよ😂
寝ぐずりする時もありますが、抱っこゆらゆらですぐ夢の中😴
上の子はそれでも寝かしつけ苦戦しましたが、夜泣きは一切なかったし、人見知り場所見知りほぼなくても全然普通のちょっと慎重派な男の子ですよ☺️💓
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
似てます!うちは添い寝もせず、気がついたら寝てることばかりです。。
指しゃぶりで寝ていきますか?
兄弟でも睡眠違うのですね。
夜泣き、人見知り無いのって珍しいんですかね?周りではその苦労話しか聞かなくて、ウチがマイナーなのかなと不安になってしまって😭😭- 3時間前

はじめてのママリ🔰
私の娘もネントレ一切せず、すでに1人で寝れますよ😂
ネントレ成功者って、ネントレしたからというより、元々お子さんがその素質があっただけやと思ってます!
ネントレしても寝ない子は一切寝ません笑
夜になって、眠たくなったから寝るってだけやと思います😴
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
同じですね!うちも2ヶ月以降はほぼ1人で寝てます。新生児の時も半分は1人で寝てましたが…
元々の気質なんですかね、、寝るの上手いみたいな😂
お子さんは指しゃぶりで寝ていきますか?新生児の時は寝かしつけしてましたか?- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
同じですね☺️
元々の気質も絶対ありますよ〜!
私の娘は、指しゃぶりか、眠そうな時に頭撫でると寝てきます😴
最近は何もせず見守っていると寝てくこともあります!
新生児の時も特に寝かしつけるとかは、無かったです!泣いたら抱っこくらいです☺️- 3時間前

yuka
2人目のときは3ヶ月〜6ヶ月くらいまでは寝かしつけしなくても勝手に寝てくれてました!
後追い始まったらママがいなきゃ寝なくなりましたが、、
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
後追い始まるまではセルフねんねだったのですね!
指しゃぶりでセルフねんねでしたか?
7ヶ月ごろに後追い始まったのですね、羨ましいです😭- 3時間前
-
yuka
うちのこはおしゃぶり派でした!
後追いが始まったのが何ヶ月だったかは忘れてしまって定かではないので、もうちょっと後だったかもしれないです😢
ちなみに人見知りももっと後からでしたよ!(1歳前後くらい?)- 2時間前

はじめてのママリ
うちもネントレしたことないです。
寝かしつけも2ヶ月くらいまで抱っこユラユラしてたのですが3分くらいで寝るのでもしや必要ないのではと思い置いたら勝手に寝たのでそれから何もしてません。
人見知りは段々落ち着いてきましたが、後追いはかなりします。
人見知りも後追いもしない子や時期がバラバラだったりするので必要以上に悩まなくても大丈夫じゃないですかね😊
はじめてのママリ
???
やっぱり変ですか?