※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もみじ🍁
子育て・グッズ

指しゃぶりで親指がカサカサで赤くなっています。夜中に無意識に吸っているようで、どう対処すれば良いでしょうか。

指しゃぶりをしすぎて
親指から親指の付け根あたりまで
カサカサで赤いです。
まだアカギレとかはないですが
寝ている時指が口の中に
入れっぱなしで寝てしまってます

ロコイド塗りたいですが
またしゃぶって口の中に
薬入るしなぁって思って

指しゃぶり頻繁にする赤ちゃんや子供
どうしてますか?
いつの間にか指が外れてますが
夜中とか無意識な吸っているようです。

コメント

はじめてのママリ🔰

指だこできてます😅同じく薬塗っても食べちゃうしと思って、今吸わなくてもいいって時は私が抜いてるくらいです😭

  • もみじ🍁

    もみじ🍁

    指だこできてしまったんですね😢
    ちなみに、、10ヶ月のお子さんですか?😳

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

皮膚科で相談したら亜鉛華軟膏塗ると良いと言われてそれでよくなりました!
うちも同じでしたが、こまめに拭いて、亜鉛華軟膏塗るのを繰り返したら数日で良くなりました!

  • もみじ🍁

    もみじ🍁

    そうなんですか〜?🥹
    よだれついたまんまにしておくのが
    余計に悪化させてしまう原因に
    なりそうですよね…
    亜鉛華軟膏がいいんですね(^^)
    皮膚科に行ってみようかな🥹

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝ながら指しゃぶりするので、指の間とかよだれついたまま時間たって炎症してたんだと思います💦
    亜鉛華軟膏はおしりかぶれでももらえる薬でたくさん持ってました😂
    亜鉛華軟膏は塗ると乾燥?もする感じで、それもあってよくなったんだと思います。

    • 2時間前