
義実家で犬と赤ちゃんと過ごしており、犬が糞尿をするためストレスを感じています。赤ちゃんの生活スペースに犬が入ってくることがあり、困っています。早く帰りたいです。
今義実家にいて、いたるところに糞尿をするわんちゃんと2ヶ月ベビーとお留守番していて、少しストレスです😥
わんちゃんはゲージから出されていてリビングをウロウロしています。
リビングのいたるところに糞尿をしています。
リビングの隣の居間で赤ちゃんと過ごしていますがたまにこっちの居間にわんちゃんが入ってくることがあります。(バリケードはありますが、それを倒して入ってくることあり)
前は赤ちゃんの布団の上にうんちをされたり、赤ちゃんを踏まれたりしたので生活スペースには来てほしくないです。
糞尿の片付けをしないといけないし、いろいろ気遣うし早く帰りたい😭💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私は似たような環境の中で、1年子育てしました。
我ながらよく頑張ったと思います笑
ストレスで禿げるかと思いましたが…
義実家に住まわせてもらってる立場だったので文句も言えないし、辛かったです。
赤ちゃんの布団にうんちとか、私ならブチギレちゃうかも😤
ちゃんと躾してほしいですよね。
あちこちに粗相しているのに、義家族さんたちは気にならないのかと疑問ですね。
はじめてのママリ🔰
えぇー💦
一年も😭精神的に病みそうですね泣
よく頑張りましたね💦
強く言えないのつらいですよね。
母乳あげたり搾乳するのも気遣います。
家じゃ躊躇なく服脱げるので笑
このうんちとかは私が片付けないといけないのかな?と不思議に思います。
せめてゲージに入れて出かけてほしいです。
赤ちゃんの心臓を踏まれた時はブチギレるかと思いました💦