※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3週目の赤ちゃんに120ミリのミルクをあげるのは早いでしょうか。ミルクの与え方についてアドバイスをください。

完ミです。
生後2週目から毎回100ミリを3時間おき、総量は800ミリでしたが、生後3週目に入り、間隔が2時間〜2時間半しか持たなくなりました。
総量も900になる日もあります。
120ミリをあげるのは早いですか?
どんな風にミルクをあげたらいいかアドバイスをください。

ちなみに3800グラムで生まれた大きめです。
粉ミルクはE赤ちゃんで、ミルクをあげるたびにうんちを出してかなり快便です。

コメント

こんこん

うちは3200gで生まれましたが、入院中からこの子よく飲むね…足りないね…と看護師さんたちには認識されていて入院中から標準より多めであげてもOKだと言われていました。
けれど1ヶ月検診までは一回量120mlまででどうにか頑張って、と言われたので3週頃から120mlに増やしその後足りなくても耐える日々を過ごしてました😅

1ヶ月検診後は160mlが適量だと見付けたので、ママリさんのお子さんも120mlまでは増やしても良いのではと思います。
1番いいのは産院に相談されることだとは思います。うちは120mlまでと言われましたが、うちより大きめなのでもしかしたら140mlくらいまでいいよと言われるかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます。
    わたしの子も退院する時はすでに80〜100を飲んでいました。
    1日のミルクの総量については、特に気にしてられなかったですか?
    今の時期に120ミリをあげていると、ミルク缶に書かれている量を超えてしまうので気になって💦
    産院の電話相談が先週終わってしまったのと総合病院なので電話しにいくため、再来週の一ヶ月検診を待つか、どうにもならなかったら連絡してみようと思います🙇‍♀️

    • 7月9日
  • こんこん

    こんこん


    ミルクの総量は体重から計算したもので最大量超えないようにしてましたよ☺️

    今もし4.2kgなら、4.2×150=630mlが平均(標準)、4.2×200=840mlが最大量って感じです。

    毎日最大量超えるのは与えすぎになりますが、1日おきに少し超えるくらいなら週の総量として最大量超えないかと思うので、最大量目安にしつつ適量見つけられたらと思いますが、どうしてもまだ飲みたがる時期ではありますのでおしゃぶり活用されたりするとより良いと思います🙆‍♀️

    • 7月9日
  • こんこん

    こんこん


    あとなにより吐き戻しが無い、溢乳程度で少なめであれば胃の容量に対して一回量がオーバーしてないので、増やしても良い目安のひとつだと思います。

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて頂きありがとうございます。
    総量840ですが、昨日は920あげてました💦
    その前まではずっと800できていたので、週で考えるとまだ大丈夫ですが🥲
    吐き戻しは今のところありません🙇‍♀️
    おしゃぶりも活用を考えたいと思います😣

    • 7月9日