※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後8ヶ月の赤ちゃんが下痢気味ですが、熱はなく機嫌が良い時もあります。様子を見ていて良いでしょうか。

生後8ヶ月。下痢っぽいんですが特に熱もなく、機嫌悪いときもあるけど落ち着いたら普通です
どうしたら良いですか?
4日前までは1日一回うんち、またはでない、
3日前から3回でて、今日は4回でました

様子見で良いのでしょうか?

コメント

レオレオ

軽い胃腸炎になってるかもしれないので、病院受診して整腸剤もらってもいいかもしれないです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    整腸剤って赤ちゃんにもあるのですね。
    いま泣いてます。どうしようー。今夜ではなく明日行けばいいですかね?初めてのことで💦

    • 13時間前
ぽぽろん

うちもありましたよ!
風邪症状がないときとかは先生からもしかしたらミルクの耐性がないのかなー?とも言われました。
とう?を、使ってないミルクを一回つかってごらん!と言われて使ってみたら良くなりました!
ノンラクトとかです☺️

YUKI

病院行ってお腹動きが多めだったら
整腸剤くれるかな?と思います。
様子見でもいいレベルかもですが
診てもらってもいいかなぁって感じです。

上の方が言われてるように
二次性の乳糖不耐症もあるけど
ミルクに連動して下痢してなかったら
あんまり気にしなくてもいいと思います。