※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科について8ヶ月の娘が発熱し、午後小児科を受診しようと思ってい…

小児科について
8ヶ月の娘が発熱し、午後小児科を受診しようと思っています。
A小児科には5ヶ月頃まで行っていたのですが、引っ越したため(1kmくらいなのですが)更に近いB小児科に変更して、予防接種やアレルギーも発覚したのでそちらで見てもらっています。
今朝発熱したのですが、Bは午前中予約が取れず本日午後が休診のためAに行こうと思うのですが、引っ越したからかかりつけ変えた、とかアレルギーが、とかって伝えた方がいいのでしょうか??
そもそも明日のBの午前診療まで待った方がいいのかなぁと思いつつ。
受診のタイミングを迷ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

かかりつけを変えたことを言う必要はないですが、アレルギーに関しては念のため共有しておきます!
Bは明日も予約が取れない可能性があるので、以前お世話になっていたならとりあえずAに行きます🙆🏼‍♂️