「生後8ヶ月」に関する質問 (5ページ目)

生後8ヶ月、たまにしか後追いしません。 日中は1人にしても泣かず、1人遊びができます。 たまに寄ってきます。 夕方〜夜だけママが離れるとギャン泣きしたり、しなかったり。ママがお風呂の時はずっとギャン泣きして、抱っこするとすぐ泣き止みます。泣きながらママのところに…
- 生後8ヶ月
- お風呂
- 遊び
- 後追い
- 人見知り
- はじめてのママリ
- 1

生後8ヶ月、哺乳瓶の乳首、いくつ用意してますか? サイズアップのため買い替えるのですが、 2個入りをひとつ買うか、 ふたつ買って合計4個にするかで悩みます。
- 生後8ヶ月
- 哺乳瓶
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1


朝方に生後8ヶ月の子が高さ30センチほどのベッドから落ちました。 元気そうですが、今日は念のため保育園はお休みすべきですかね…? お休みした場合、普通に買い物とかは連れて行っていいのでしょうか?
- 生後8ヶ月
- 保育園
- ベッド
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後8ヶ月です。 7ヶ月の頃からつかまり立ちができるようになりました! 最近つかまり立ちしてる時に膝を曲げて上下に揺れてるんですがそんな子他にもいますか💦? 可愛いけど見守ってて大丈夫ですよね…🥹?
- 生後8ヶ月
- 夫
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後8ヶ月です。最近つかまり立ちができるようになったんですが、しょっちゅう頭をぶつけてます💦頭ぶつけすぎて心配です😭赤ちゃんはそんなものなのでしょうか?
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3

あと1週間で生後8ヶ月になる男の子が離乳食をめちゃくちゃ食べます。 上に2人女の子がいますが、全然食べなかったので赤ちゃんは食べないものだと思っていたので、こんなに食べられて逆に大丈夫なのか不安になってきました😂 食べてくれるのはありがたいことなのですが、量が多く…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 4







最近娘がキャー!とかキー!ってよく叫ぶのですが、生後8ヶ月頃の赤ちゃんにはよく見られる現象ですか? 叫ぶのは家の中だけで、外では叫ばないのですが、うるさいときは1分の間に何回叫ぶのってくらい叫んでるので、発達に何か異常あるのかとハラハラしてます😓
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 発達
- -5kgダイエット頑張る私🙉
- 4










生後8ヶ月の女の子の赤ちゃんに、ちょっとしたプレゼントをしたいです。 実際にそのくらいの赤ちゃんがいらっしゃる方、どんなものだったら嬉しいですか? ちなみに、1人目ちゃんです。 おもちゃは結構あるみたいなので、プレゼントされても困るかな?と思ってます。 おもちゃ以…
- 生後8ヶ月
- おもちゃ
- プレゼント
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード