※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いしよわっちゃん
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんの離乳食の量や、離乳食後のミルクの量について教えてください。

生後8ヶ月 離乳食

どのくらいの量を食べさせていますか?
もしミルクの場合、離乳食の後はどのくらい飲ませていますか?

コメント

りけまま

完ミで8ヶ月の頃は
調子いい時で150g前後 少ないと100g位でしたが離乳食後のミルクはこの頃には飲んでなかったです💡

  • いしよわっちゃん

    いしよわっちゃん

    コメントありがとうございます♪
    おー!もうミルクをあげてなかったんですね!!とても参考になります!
    ちなみにおちゃをあげてたってことですか?

    • 6月12日
  • りけまま

    りけまま

    ミルクは3回でトータル700前後飲んでたので麦茶やお水は離乳食時にあげてたくらいです!
    ミルク以外の水分は1日150~200くらい飲んでたかなと思います😊

    • 6月13日
  • いしよわっちゃん

    いしよわっちゃん

    離乳食とは別にミルクなんですね。だいたい200ずつぐらいですね。
    ミルク以外で150ぐらい飲めるってえらいです!!👏
    真似したいと思います(^^)

    • 6月13日
  • りけまま

    りけまま

    朝、15時、寝る前の3回+離乳食でした💡
    ちょこちょここぼしながら飲んでたので全て飲めてるかは分かりませんが水分は取れてる方だったと思います😌

    • 6月13日
  • いしよわっちゃん

    いしよわっちゃん

    なるほど😲
    お茶をこまめにあげたいと思います。
    ありがとうございます😊

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

離乳食は
炭水化物80 g
ビタミン、ミネラル30 g
タンパク質10〜15 g
合計120 gくらいを食べさせています!
離乳食後のミルクは朝は120ml、午後は100〜200mlです!
離乳食を完食しても200ml飲む時あります!

  • いしよわっちゃん

    いしよわっちゃん

    コメントありがとうございます♪
    具体的な量を教えていただきありがとうございます😊助かります!
    ミルクは結構飲まれてるんですね!とっても良い子ですね(^^)

    • 6月12日