※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

生後8ヶ月の赤ちゃんがタバコの煙を吸ってしまったことが心配です。どう対処すれば良いでしょうか。

わかるかた教えてほしいです。

今日主人の知り合いのところに行きました。
生後8ヶ月の子も一緒にいたのですがその方が紙タバコを普通に吸っておりびっくりしてしまい
散歩してくると外に出たのですが
帰ってきてからも吸っておりきっと副流煙?吸ってしまってます…
私も主人も言うたら良かったのですが中々言えなくて
家帰ってからも赤ちゃんの髪の毛からタバコの匂いしていました。
お風呂入ってからその方のお家に行き21時に帰ってきたのですが赤ちゃんも眠くて寝てしまい髪の毛から匂ってきたのでベビーオイルつけ頭拭き服も着替えさせましたが
咳が少し出ており心配でネット検索ずっとしております。

どうしてあげたら良いのか同じような方いたら教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も子供の頃は大人になったら皆タバコは吸うものと思うくらい当たり前にタバコ吸ってる人ばかりでしたので副流煙浴びまくってました!笑

今の時代はありえない!ってなりますよね💦

毎日ではなく1回だけなので心配する事ないと思いますが苦しかったかな?臭かったよな?って思うとごめんねってなりますね😭

deleted user

気にしないで吸う人いますよねー笑
吸っても大丈夫?とか聞かれてもいや、ごめんさいとか言える関係じゃないし笑