「生後8ヶ月」に関する質問 (6ページ目)


生後8ヶ月です。寝た後に突然泣き出し、泣きながらハイハイし出すのは寝言泣きですか?夜泣きってものですか?目は閉じています。抱っこしてユラユラすれば再入眠するのですが、、、どう対応したらよいのでしょうか?
- 生後8ヶ月
- 夜泣き
- ハイハイ
- 寝言泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後8ヶ月の子へのおもちゃ、何がおすすめですか? 小さいおもちゃではなくて、大きめのお家で遊ぶおもちゃで予算10000円以内で探しています。 持っているのは ・プーメリー ・やりたい放題(?) ・ボールがクルクル回りながら落ちるやつ ・音がなる積み木 があります! 長く…
- 生後8ヶ月
- おもちゃ
- 積み木
- おすすめ
- メリー
- はじめてのママリ
- 1




今1歳4ヶ月なんですが、生後8ヶ月くらいから喃語でお喋りが盛んになり、マ行、バ行、パ行をよく出すようになりました。 そして今現在、喃語のレパートリーが増えていません。たまにララララー!とかきー!とか言ってますが意図して出しているというよりはたまたま出た音って感じ…
- 生後8ヶ月
- 月齢
- パート
- 1歳4ヶ月
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後8ヶ月の娘がいます 産まれた時は育てやすい子かも?と思っていましたが、 5ヶ月過ぎたあたりから育児が大変になってきました 抱っこじゃないと寝ない且つ置いたら起きる お風呂上がりの保湿やお着替え中ギャン泣き(泣き声が大きい方で本当にうるさい) おむつ替え大暴れ …
- 生後8ヶ月
- 着替え
- お風呂
- ベビーカー
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後8ヶ月の息子が鼻風邪です 昨日からなのですが夜何度も起きてその都度添い乳しています それでも泣くのですが、、、 夜も鼻水吸ってあげたほうが良いですかね? 鼻からジュルジュル聞こえてきます
- 生後8ヶ月
- 息子
- 泣く
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後8ヶ月の娘がおります。 元々おしゃれや美容に気を使うタイプでしたが、産後ガラッと変わりました。 夜泣きが酷くひとり遊びできないので、メイクする気力はなく常にすっぴん。 ぐずりが酷くベビーカー拒否のため、外出時は必ず抱っこ紐。 ミルク拒否でよく髪の毛を食べるた…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- お風呂
- スキンケア
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後8ヶ月、すごくよく寝ます。 生後2ヶ月から指しゃぶりでセルフねんね、ほぼ夜通し寝ます。 いまも夜は9時間通しで寝て、日中も朝、昼、夕と3回それぞれ45分〜2時間寝ます。 トータル12時間〜13時間も寝てます。 友達の子は日中トータル30分しか寝ない、寝かしつけ大変で抱…
- 生後8ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ
- 3





生後8ヶ月、ハイハイしません。 掴まり立ち、自力おすわり、ずり這いできますが、 ハイハイしようとしても潰れてずり這いになります。 遅いでしょうか。。 人見知りが弱く、後追いはないので心配です。
- 生後8ヶ月
- ハイハイ
- 後追い
- 人見知り
- おすわり
- はじめてのママリ
- 7


生後8ヶ月で哺乳瓶の乳首Mサイズなのですが、毎回飲み始めおえっとします💦 乳首Sに戻した方が良いのでしょうか? 混合なので大体100くらいしかあげてなくて、2.3分で飲み終えます。
- 生後8ヶ月
- 哺乳瓶
- 乳首
- 混合
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード