「生後8ヶ月」に関する質問 (8ページ目)



生後8ヶ月ですが人見知りしません😧 支援センターで他の子やママに近寄ってくし笑いかけます。 正常発達ではそろそろ人見知りする頃ですよね?💦 家の中では一応後追いっぽいのはあります。 違う部屋に移動すると必ずハイハイでついてきますが、 ついてきても私のところではなく違…
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 発達
- ハイハイ
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後8ヶ月女の子です。 いろいろ動き回れるようになりました。 起きている時間も長くなり日中の過ごし方悩みます。 1人遊びというのかおもちゃをなめなめしたりプーメリーにつかまってみたりハンガーなめたりなどはします。 そのほか触れ合い遊びしてみたり本を読んでみたりし…
- 生後8ヶ月
- おもちゃ
- 女の子
- 遊び
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後8ヶ月、生後9ヶ月、生後10ヶ月、生後11ヶ月で胃腸炎になったことのある子で 食欲はいつ頃戻りましたか?😭 離乳食をたくさん食べる子だったのですが いつもの1/3も食べず、 ミルクも今日のトータルは300mlでした😭
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後8ヶ月 寝かしつけについて 日中の寝かしつけに30分以上かかることが多々あります。 いつもは基本トントンやぎゅっとして寝かしつけしており、 少し前までは10.15分くらいで寝てくれていました。 最近になって明らかに眠たいでしょって時でも寝返りしたりずり這いしたりで動…
- 生後8ヶ月
- 寝かしつけ
- 体
- 寝返り
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 0

もうすぐ生後8ヶ月なのですが、ベビーサークルを持っていません。 行動範囲が広くなってきて、プレイマットの上に乗せても秒で場外に出て頭をゴチン!としたりおもちゃが床にゴン!となったりして困っています。 実は今離婚前提で旦那と別居していて、ベビーサークルは元の家にあ…
- 生後8ヶ月
- 旦那
- おもちゃ
- プレイマット
- ベビーゲート
- ママリ
- 3


生後8ヶ月ですが、私自身がいまだに鬱っぽくなります。 息子は夜通し寝てくれるし、風邪も引かず、離乳食も問題なく食べてくれて、育てやすい部類なのかなって思います。 ですが、新生児の頃からパパの方が好きです。寝かしつけも遊ぶのも、ママよりパパです。ママの抱っこでは…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 新生児
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後8ヶ月の息子ですが、寝ている時の頭汗がひどいです。 大人用ベッドで添い寝しているのですが、 日中起きた時シーツにくっきりわかる汗の跡があります笑 室温湿度は気にしており、暑い時はエアコンも付けているし代謝が良いだけなんですかね😅 今はベッドにマットレス→マット…
- 生後8ヶ月
- 防水シーツ
- エアコン
- 息子
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1











関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード