「生後8ヶ月」に関する質問 (10ページ目)







生後8ヶ月になったばかりですが上の歯も2本顔をのぞかせています💦 上下生えたら乳首死にませんか…? 離乳食はまだ2回で夜間授乳もやってます。 牛乳アレルギーでミルク飲めません🫠
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 乳首
- 牛乳
- はじめてのママリ
- 5


生後8ヶ月になったばかりなのですが、ここ1週間ぐらい1日2回30分〜1時間のお昼寝しかせず5.6時間起きている事もあります。 そういう時期なのでしょうか?睡眠時間が短くて心配です😭
- 生後8ヶ月
- 睡眠時間
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後8ヶ月、グズグズの時以外は基本寄ってきません。 おいでって言っても来ませんし、遊んで欲しくて近寄ってくることもほとんどないです。 ずっとずり這いで動いたり、オモチャで一人遊びできます。 寝るのも勝手に指しゃぶりで寝ていきます。 外だと目が合いにくくなり、室内…
- 生後8ヶ月
- 指しゃぶり
- 遊び
- 後追い
- 人見知り
- はじめてのママリ
- 5





生後8ヶ月になり外出でお昼寝してくれなくなりました😭 ベビーカー、チャイルドシート30分寝てくれればいい方です… 勿論ぐずる時もありますが、全然寝てないのにそんなにグズらない時もあります😵😵 同じようなお子さんいる方いますか? 対処法なのどありますでしょう… こちらで試…
- 生後8ヶ月
- お昼寝
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後8ヶ月、発達障害を疑っています。 後追いが全く無く、一人にしても泣きませんし、探しません。 機嫌が悪い時だけ、近くにいればずり這いで寄ってきますが、ママだけじゃなく慣れた人にも向かっていきます。 人より物です。 ずっと一人遊びできます。眠くなれば基本的には指…
- 生後8ヶ月
- 義母
- 新生児
- 指しゃぶり
- 遊び
- はじめてのママリ
- 5





生後9ヶ月(修正8ヶ月)の娘がいます🙇♀️ 娘はまだ1人でおすわりできません。。 長男はいつまでたってもおすわり出来ず、結局ひとり座り出来ないまま、ずり這い→つかまり立ち→ひとりたっち→歩くでした。発達が全体的に遅く、後に自閉症スペクトラム+重度知的障害と診断されてい…
- 生後8ヶ月
- 早産
- 妊娠35週目
- 生後9ヶ月
- 発達
- mayuna
- 1


生後8ヶ月です。 生後6ヶ月頃から約2ヶ月ほどストローのみの練習でリッチェルの押すと中から出るタイプのものを使っていますがなかなか習得できずいつもカミカミしています🥹 根気強くやるべきなのか他に方法があれば教えてください。 お出かけに持ち歩きたいのでストローと考えて…
- 生後8ヶ月
- 生後6ヶ月
- ストロー
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 5

【キャミワンピの着せ方について】 生後8ヶ月の娘がいます。 キャミソールワンピースを1枚で (下にTシャツを着せずに)着せたいのですが、 肌着はどうすればいいでしょうか🤣? 先輩ママさん教えてください☺️
- 生後8ヶ月
- キャミソール
- 肌着
- ワンピース
- Tシャツ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後8ヶ月の息子の発達についてです。 息子は人見知り、後追い、場所見知りがありません。 初対面の人は、じーっと見てすぐ慣れます。 そして、その後は自分から関わり始めます。 また、運動発達は割と早く、8ヶ月にしては68.5cm.7.5キロと小柄なので、7ヶ月に入ると同時くらい…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- 着替え
- 運動
- はじめてのママリ🔰
- 10

関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード