※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の子どもが咳をしており、耳鼻科か小児科のどちらに行くべきか悩んでいます。咳だけの場合、病院に行く必要はあるのでしょうか。

生後8ヶ月、熱はなく咳が出ています。
寝れなくなる程ではありません。
耳鼻科に行くのがいいのか、小児科に行くのがいいのかどちらがいいと思いますか??
咳だけなら病院は行きませんか??
アドバイスお願いします!

コメント

さや

たまにコンコン言うくらいなら様子をみて、痰とか絡み出したり鼻水出だしたら小児科連れて行ってます😊

ななな

うちも今同じです!
薬は欲しくて小児科のオンライン診療でもらいました(^^)
熱なくてミルク飲めてておしっこ出てるなら様子見でもいいんだよと先生には言われました
熱ないのにうつったら嫌だしな〜と思いますよね💦

🌈

うちも保育園行き始めてから咳ずっとしてます💦
鼻水も出てたら耳鼻科に行ったほうがピンポイントに効く薬がもらえます!
でも咳だったら小児科行きますが、病院の方針的に自分の力で治すっていうところだったりすると弱めの薬をいただくのであまり良くならないかなーと思ったりします😿