※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

家にあるもので作れるおもちゃを教えてください。新しいおもちゃを買うのをためらっています。

比較的家にあるもので作れるおもちゃなどありましたら教えてほしいです!
家にあるおもちゃに飽きてしまったようで…
でも新しいおもちゃ買ってもすぐ飽きられたら…と思って買うの躊躇ってます😅

生後8ヶ月
生後9ヶ月
生後10ヶ月
生後11ヶ月
知育おもちゃ

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃん期は紙コップ渡すだけでもおもちゃになりますよね😊

はじめてのママリ🔰

レジ袋に空気入れて風船にして遊ぶと喜んでました!

はじめてのママリ🔰

百均のボードに色々くっ付けるの作ってました😊
あとはミルク缶とかパック容器などで
ポットン落としや、小さいペットボトルに鈴など色や音がなる物入れたり😌

だいちゃんママ

使い終わったおしりふきの袋にはぎれとかガーゼとか入れておくと引っ張り出して遊んでます😊今1番のお気に入りみたいです。

れいな🔰

めっちゃ気持ちわかりすぎます!!
私R1飲んで空いたペットボトルに百均のビーズ入れてマラカスにしたら、それが今じゃ1番お気に入りでずっとフリフリ楽しんでくれてます👶🏻

振って音が鳴るのが好きみたいなので、ジュースのペットボトルとかで中に鈴入れて積み木みたいに遊んだりマラカスにしたりできたら良いなと思って次はこれを作ろうと思ってます!

れいな🔰

ジュースのペットボトルじゃなくて、牛乳パックでした!笑

はじめてのままり

食べたあとのヨーグルトのカップなど危なくなくてカラフルなものとか洗って渡すといっときは喜びます(笑)

ぱ

ミルク缶の蓋を丸く切ってガムテ貼って補強して、中にハンカチ詰めて引っ張り出すやつ作りました!お気に入りでよく遊んでくれているのでおすすめです!