
コメント

はじめてのママリ
よく外に出たり、児童センター、子育て支援施設に行ったりしていました💡
家の中でここに書いていないものだと…風船やボール、ガシャガシャなる袋などで遊んだりしてました☺️
はじめてのママリ
よく外に出たり、児童センター、子育て支援施設に行ったりしていました💡
家の中でここに書いていないものだと…風船やボール、ガシャガシャなる袋などで遊んだりしてました☺️
「遊び」に関する質問
私が捻くれていますでしょうか。 母方の祖母の姉が自分の子供にDVをされて施設に入りました。 私の母や祖母が色々協力して今は落ち着いた日々を過ごしているようです。 お姉さんは旦那さんもなくし、子供もDVしてくるよ…
4人の仲良いママ友がいますが なんか私はいつも浮いてる気がします。 昔からそうですが、自分自身も集団行動は苦手で複数人のグループに所属しててもなんか浮いてる気がして。 遊びとかに誘われずらくて(誘いにくい?) …
寝かしつけって、しないとヤバいですか? もうすぐ1歳10ヶ月ですが、一時期寝かしつけを試みていましたが、一度も成功したことがありません。夜はお風呂→夜ご飯→遊び→歯磨き→部屋に移動のルーチンは徹底してますが、23時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございました✨
やっぱり外に行った方がいろいろできますよね!
週何くらいでいっていましたか?
風船いいですね!
そろそろコロコロ転がしてみて遊んでみたいと思います☺️
はじめてのママリ
生後8ヶ月の頃は週2くらいで子育て広場に行ってました😊
ちなみに生後10ヶ月からは毎日のように出掛けてます(。>∀<。)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
今2週に1回いくかいかないくらいだったのでいく回数増やしてみたいと思います😊
広い方が楽しいと思うので!
ありがとうございます!