
コメント

はじめてのママリ
よく外に出たり、児童センター、子育て支援施設に行ったりしていました💡
家の中でここに書いていないものだと…風船やボール、ガシャガシャなる袋などで遊んだりしてました☺️
はじめてのママリ
よく外に出たり、児童センター、子育て支援施設に行ったりしていました💡
家の中でここに書いていないものだと…風船やボール、ガシャガシャなる袋などで遊んだりしてました☺️
「メリー」に関する質問
もうすぐ生後4ヶ月になる息子がいます。 今朝、プーメリーを私の不注意で手を滑らせてしまい、息子の顔の上に落下させてしまいました。 落としてしまったのは右目の上のあたりで、眉毛の上のあたりから目の上のあたりに…
吐き出します。私自宅保育無理です😭 生後3ヶ月、意思表示もしっかりしてきた娘。 泣いたりぐずったりしたら相手はできるのですが いつもしっかり相手ができるわけでもない、 たまに絵本読む、からだ遊び、くらいで 後は…
1人目を出産して5年経ちます。 来年第二子が生まれるのですが全く当時の記憶がなくて🥺 子供の洋服や肌着など全て思い出で保管してあるのですが2人目だと何が必要ですか😣❓❓ メリーや、ベッド、バウンサー、ベビーカー、チ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございました✨
やっぱり外に行った方がいろいろできますよね!
週何くらいでいっていましたか?
風船いいですね!
そろそろコロコロ転がしてみて遊んでみたいと思います☺️
はじめてのママリ
生後8ヶ月の頃は週2くらいで子育て広場に行ってました😊
ちなみに生後10ヶ月からは毎日のように出掛けてます(。>∀<。)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
今2週に1回いくかいかないくらいだったのでいく回数増やしてみたいと思います😊
広い方が楽しいと思うので!
ありがとうございます!