

bond
どちらでもいい気がします!☺️セパレートだと、上の服が垂れてきて逆にハイハイしにくそうなシーンを娘はよく見ています🤫結局、ズボンに洋服インしてますwww
保育園に通いはじめたので4月からはセパレートしかきてませんが、着せられるなら私はながーく今しか着せられないロンパースをいつまでも着せたかったです🤣🤣

はじめてのママリ🔰
ずり這いしまくりだけどロンパース着せてます!
むしろこの時期セパレートだと、お腹出ちゃうと思うのでロンパースオススメです!

なの
本人の動きやすさからするとセパレートの方がいいですよ☺️
繋がってるのは股関節動かしにくいので😂

みちゃまん
うちはセパレートにしています。ズボンは大きめではなくピッタリのサイズにした方がよいです。
ロンパースだと留めるのが面倒なのと、うちはすぐひっくり返ろうとするので大変で…

退会ユーザー
セパレート着せてみたらなんか成長したようで可愛いし、女の子ならワンピースタイプのロンパース今がめちゃくちゃ可愛いので、来年も着れるしおすすめです☺️
歩き出したら足怪我するから膝出るタイプはあまり買わなくなりますし。

ぽち
着せる分にはロンパースでもいいと思いますし、なんならこんな頃しか着せられないからなるべく長く着せておきたいなという思いはあります😂🤍
たな、買い足すという意味ではわたしならセパレートにします!
そのうちいろいろ動けるようになるとロンパース大変かなと(笑)
割とおとなしめだった下の子もハイハイやつかまり立ちができるともう気付いたら近くにいなしオムツ替えもバトルになってきました😂

はじめてのママリ🔰
肌着はロンパースタイプでしたが、洋服はセパレート着てました🌟
それか夏だとロンパース1枚+ズボンとかしてました!

おもち
たくさんのご回答本当にありがとうございます!!
とても参考になりました😆
ロンパースは割と枚数あるので、セパレート購入してみようかと思います!(結局どちらも買ってしまいそうな気がしますが笑)
コメント