※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

高熱後、熱が治ったのに離乳食を食べなくなりました。第一子です。同じ…

高熱後、熱が治ったのに離乳食を食べなくなりました。
第一子です。同じような経験がある方教えてください😭


・今まではなんでも食べていて、生後8ヶ月から300g近く大人しく食べてました。

・アデノウイルスの高熱が2日続き、3日目には熱が引きました。

・熱が引いた3日目から離乳食の食べ方が変わりました。
ほとんどの物で大泣き、顔を背けたり椅子から降りようとしたり。
豆腐だけ前のめりで食べます。
食欲がないというよりは嫌いな物を食べたくない!みたいな感じです。
ご飯終わりにしようと思って椅子から下ろしたら余計泣きます。
でも豆腐以外はイヤイヤします。
とにかく離乳食中ずっと泣いています

・離乳食の時間以外は元気です

・医師から「喉は全然腫れていないから痛みはないはず」と言われています

・既に卒ミしているので離乳食に頼るしかありません。

同じような経験をされたことある方いますか?

コメント

はじめてのままり

子供の病み上がりは長いので食べなくなったりなどは仕方ないことです 。大人も病み上がり食欲がなくなったり倦怠感が続いたりするのと同じです 。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    徐々に良くなる感じなので 、無理させずにゆっくりとという感じです 。

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好きなものだけ前のめりなので、食欲不振ではなく好き嫌いなのかと思っていましたが…🤔
    この状況でも食欲ないかもなんですね😭
    コメントありがとうございます!!

    • 11時間前