※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

小1の女の子がほぼ毎日イライラしながら宿題をします。週に1、2回は大泣…

小1の女の子がほぼ毎日イライラしながら宿題をします。
週に1、2回は大泣きして癇癪を起こしながらします。
宿題を嫌う理由は字がお手本通りにぴったり綺麗に描けないから。バツが付いたり指摘されたりするのが嫌だからです。
お手本通りコピーみたいに書かなくていいんだよと教えても
お手本みたいに綺麗に描けないとイライラして泣きだします。
普通ですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

普通ではないと思います。こだわりですかね。。

  • もも

    もも

    はじめてのママリさんだったらどう対応しますか?😭

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私なら病院など数件訪ねて、専門家に指示あおぎます💡

    • 1時間前
ママリン

ママリでもよく同じ様な質問出てますが、完璧主義な子多いですよ!特に一年生は癇癪起こして泣きながらやってる子よく見かけます。
うちの子もそのタイプです💦

上手に書けるようになってくると恐らく落ち着きますが、、うちの子は結構時間かかりました。。
でもすごく頑張る分、めちゃくちゃ字が綺麗になりました。
お手本通りに書けるように、褒めつつアドバイスしてあげると良いかと思います
バツが付かなくなる事が一番なので!

  • もも

    もも

    寄り添うしかないですよね💦
    似たようなお子さん他にもいると聞いて安心しました、、ありがとうございます!

    • 1時間前