※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちばちゃん
子育て・グッズ

生後5ヶ月の子どもと1時間電車に乗るのは大変でしょうか。

もうすぐ生後5ヶ月の子どもがいます。
移動が基本車で、まだ電車デビューしていないのですが、赤ちゃんと1時間電車に乗るのは結構しんどいですか?

コメント

deleted user

4ヶ月の時に2時間ほど乗ったことがありますが、抱っこ紐なら意外といけますよ!寝ててくれればぐずったりすることもないですし😌

  • ちばちゃん

    ちばちゃん

    ありがとうございます!

    • 5月29日
ままり

寝る時間に合わせて乗るなら大変じゃなかったですよ🙌

  • ちばちゃん

    ちばちゃん

    ありがとうございます!

    • 5月29日
姉妹のまま

抱っこ紐で寝るタイプなら楽だと思います!
抱っこ紐で歩いていても平気で起きているタイプの次女ならしんどかったです💦

  • ちばちゃん

    ちばちゃん

    ありがとうございます!

    • 5月29日
みりん

混み具合とか乗り換えの回数によるかもですが、意外と低月齢の方がよく寝てくれて楽でした!

  • ちばちゃん

    ちばちゃん

    ありがとうございます!

    • 5月29日
はじめてのママリ

もしかしたら慣れてない電車だと最初は緊張するかもしれませんね...
抱っこ紐で寝てくれる子ならちょっとは大丈夫かなと思いますがもしお母さんが初めから1時間電車に乗せるのが不安ならお母さんの時間、余裕があるときで大丈夫なので慣れさせる練習がてら最初はちょっと隣の駅まででも電車に乗せてみてはいかがでしょうか?

  • ちばちゃん

    ちばちゃん

    ありがとうございます!駅からも家が遠いのでなかなかハードル高くて😭でも少しずつ機会を作って慣らしたいと思います!

    • 5月29日
mama

電車では基本ベビーカー移動ですが、うちの子の場合電車の揺れが好きみたいで電車の中だと結構寝てくれます😌!

  • ちばちゃん

    ちばちゃん

    ありがとうございます!

    • 5月29日