「生後5ヶ月」に関する質問 (2ページ目)






生後5ヶ月で気に入らない時の癇癪がすごいです。手に持ってる物を取ったり、おもちゃに手が届かないと怒って大泣きして返すと落ち着きます。気が強い性格なのでしょうか?😱赤ちゃんあるあるですか?
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2




ひんやりシート&暑さ対策グッズのおすすめを知りたい! 生後5ヶ月男の子のママです。 ベビーカーやチャイルドシートのひんやりシートでおすすめがあれば教えて欲しいです! 西松屋、ニトリ、アイスハグ、エアラブ、その他など使ってみての感想や比較などあったら詳しく教えてい…
- 生後5ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- おすすめ
- 男の子
- チョコ
- 3




2歳0歳ワンオペ1日したことある方 2歳半と生後5ヶ月の子がいます 普段は2歳は保育園ですが来週末1人で1日見る日があり、 みなさんは2人ワンオペは家でみますか? 外でますか?五ヶ月の子はまだ2時間に一回昼寝するので外出すると大変でしょうか?
- 生後5ヶ月
- 保育園
- 2歳
- 0歳
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 4


お風呂についてです! 生後5ヶ月になる娘を平日はワンオペでお風呂に入れているのですが、寝返りが激しくなり脱衣所で寝かせて待っていてもらうのが厳しくなってきました🥹 バウンサーやバンボなど持っていないので、ワンオペ風呂で使えるアイテムを購入しようと思っているので…
- 生後5ヶ月
- お風呂
- バウンサー
- バスチェア
- ベビーバス
- めちゃん
- 2




生後5ヶ月の息子がいます。 離乳食を始めて、野菜も食べ始めました。 野菜のシミなど衣服、ガーゼに付いてしまった場合、みなさんどのように落としていますか。
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 息子
- 服
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 3





ベビーバスっていつまで使いましたか? 旦那が夜遅く帰宅なのでお風呂などワンオペです。 生後5ヶ月で首は座ってますが寝返りやお座りなどまだできません。 普通の5ヶ月の赤ちゃんより体が大きい子でそろそろベビーバスの限界がきています🥲 同じようにワンオペでまだお座りなど…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- お風呂
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- おしりちゃん🔰
- 9



関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード