「生後5ヶ月」に関する質問 (2ページ目)










生後5ヶ月の息子です。 生まれた時から髪の毛フサフサで生まれてきました。 髪の毛がますます伸びて最近暑くなってきたので髪の毛切ってあげるべきか悩んでます🥹 初めてなのですが、美容院とか床屋さんではなくて自分達が切ってあげてますか? 髪の毛フサフサベビーどうしてい…
- 生後5ヶ月
- ベビー
- 美容院
- 髪の毛
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後5ヶ月のこどもを連れて希望園の園庭開放に行こうと思うのですが、外で遊ぶことはできないため抱っこ紐でウロウロするだけになりそうです。 不審な目で見られたりしないでしょうか?💦
- 生後5ヶ月
- 抱っこ紐
- 園庭開放
- はじめてのママリ🔰
- 1

もう少しで生後5ヶ月になるベビーを育てています 今アパートに住んでいてお風呂が狭いためリッチェルのピンクのお風呂マットで子供だけ洗い私は1人でお風呂に入ってる状態です もう少しで引越しをするためこれからはお風呂を貯めて一緒に入ろうと思っているのですがみなさんはど…
- 生後5ヶ月
- お風呂
- ベビー
- パート
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5ヶ月、お昼寝が10分とか30分とかを1日2回程度なんですけど、こんなもんですか、、? もっと寝ないのかな、、? 午前中は覚醒後、朝寝を30分〜1時間します。 午後からが、、、寝てくれなくて、、、
- 生後5ヶ月
- お昼寝
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2




離乳食の初めての食材について教えてください! まだ離乳食は始めていませんが、生後5ヶ月と2週目から始める予定でそれに向けて本を読んでいます📕 参考にしようと思ってる本だと、3週目から毎日初めての食材が出てきているのが気になってます。 例えば、 1日目 豆腐 2日目 豆…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月。朝寝もお昼寝もネムリラにお任せっていいのかな?ベッドに寝かすのは大変だから夜だけにしたいんだけど、何だか罪悪感とかあって… 寝てくれるなら何でもいいよね?
- 生後5ヶ月
- お昼寝
- ベッド
- ネムリラ
- ぴんちゃん
- 1

生後5ヶ月の子がいます。 近々美容室に行くのですが、 おそらく3時間くらいかかると思うのですが。 その美容室に託児所があり、生後3ヶ月からみてもらえるそうで、、預けてカラーなどしてもらおうかと思ってるのですがどう思いますか? 今は完ミなのでミルクを預ける予定です。 …
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 美容
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後5ヶ月ちょうどです! 一昨日あたりから明け方4時〜5時ごろ急に泣いて起きるようになりました。本人は目を閉じでギャン泣きしている感じで睡眠の切り替え?みたいなものがうまくいってないんでしょうか💦新生児の頃は3時間ごとに起きていましたが基本的に夜泣きというものを…
- 生後5ヶ月
- 夜泣き
- 新生児
- 赤ちゃん
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月の赤ちゃん、下痢が続いています。 小児科で検査をしましたが、アデノウイルスとロタウイルスは陰性でした。 整腸剤を処方されて1週間以上飲んでいますが、良くなる気配がありません💦 乳糖不耐性を疑って、今日の昼からラクトフリーのミルクを飲ませていますが、3回…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 赤ちゃん
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード