「生後5ヶ月」に関する質問 (5ページ目)





自分が自分じゃないみたいです... 生後5ヶ月の赤ちゃんがいるんですが おっぱいをちゃんと飲まなかったり 寝たと思ったのに起きちゃうのを繰り返したりすると 信じられないくらいイライラして 雑に抱っこして少し激しくゆらゆらしたり トントンも強めになったり もういいわ!と…
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 親
- ベッド
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3




上の子が生後5ヶ月の下の子の頭をトミカでグリグリしてました。泣きはしなかったのですか、少し赤くなっていて後から大泉門?付近だったかもしれないとおもって不安です。大丈夫でしょうか?
- 生後5ヶ月
- トミカ
- 夫
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0






生後3ヶ月頃から夜通し10時間寝てます。生後5ヶ月になった今は夜中に寝返りや布団からはみ出したりするなどモゾモゾしてすこしグズグズしますが体勢を立て直してトントンすると再び寝ます。夜泣きといった夜泣きがないのですが大丈夫でしょうか。同じような方いますか。よく寝て…
- 生後5ヶ月
- 夜泣き
- 生後3ヶ月
- 夫
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3



ヒルドイドを顔に塗るために指に出して塗り始めた途端、突然赤ちゃん(生後5ヶ月)が顔の向き変えて口の中に入ってしまいました。パール粒大くらいあったかと思います。 緊急病院に連れて行くべきでしょうか。
- 生後5ヶ月
- 病院
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1




あと数日で生後5ヶ月になります。 ミルク飲みながらウトウトしていたらいきなり両手振り上げてモロー反射みたいな動きをしたのですが、このぐらいの時はまだあることでしょうか😢
- 生後5ヶ月
- ミルク
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月、一度離乳食中止した方! いつから再開しましたか? もう少しで5か月半の子です。 スプーンを使うとアーンと口を開けるようになっていたのでスタートしたものの、時間帯やあげる順番など変えてもぺろぺろ...。やっぱり原始反射が残っている気がしてやめてしまいまし…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 体
- 原始反射
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 3



今月で生後5ヶ月の赤ちゃんを育てています👶! ミルクをあげているママさんに質問です 哺乳瓶を洗う時、赤ちゃん用の洗剤を使っていますか? それとも普通の洗剤で洗っていますか? 現在、赤ちゃん用の洗剤で洗ってから液体消毒をしているのですが実家で哺乳瓶を洗ってもらった際…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 洗剤
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード