
生後5ヶ月で寝入りにビクッとなりますか?数日前からビクつくようになりました。
生後5ヶ月で寝入りにビクッとなりますか?
数日前からビクつくようになりました。
- m(生後7ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が子は1歳くらいまで毎回のようになってました。
心配で動画撮って小児科で相談しましたが我が子の場合は病気とかではなく心配しなくても大丈夫って感じでした。
1歳3ヶ月ごろから突然治りました。
生後5ヶ月で寝入りにビクッとなりますか?
数日前からビクつくようになりました。
はじめてのママリ🔰
我が子は1歳くらいまで毎回のようになってました。
心配で動画撮って小児科で相談しましたが我が子の場合は病気とかではなく心配しなくても大丈夫って感じでした。
1歳3ヶ月ごろから突然治りました。
「生後5ヶ月」に関する質問
ゆるねんトレについて教えてください🙇♀️ よく授乳と睡眠は分けたほうがいい!と聞くのですが、授乳後の寝落ちを起こしてゆるねんトレ?みたいなのにするのはいつ頃からやったorやる予定ですか? 今新生児で、できるだけ…
皆さん子供の洋服はどれくらい持ってますか? 今5ヶ月で体重6,200g身長64cmくらいです。 子供はすぐ成長するからそんなに買わない方がいいとよく聞きます。分かってはいるのですが 可愛いし、初めての子供ってこともあり…
【生後5ヶ月】グズりが増えました。 現在、生後5ヶ月半の息子がいるのですが、1週間前くらいからご機嫌な時間が減り、プレイマットの上に下ろしているとグズグズ泣くようになりました。 10分も持ちません。 寝返りは左…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
音に反応してびっくりしている感じですか?
私も動画は撮っていませんでしたが、先生に聞いたところミオクローヌスだろうと言われました。
眠りの浅い時になるのでそうなのかなとは思っています。
はじめてのママリ🔰
音に反応する時もあれば明るさとかもありますし何もなくてもなる時もあります。
我が子も多分ミオクローヌスだと思います!
てんかんとかそういったものとは違うって感じでしたよ!
m
同じような感じです🥺
安心しました。