
生後5ヶ月の女の子がミルクの飲みムラに悩んでいます。熱中症が心配で800mlを目指していますが、良い飲ませ方が見つからず、飲みムラは普通なのか、改善の見込みがあるのか知りたいです。
生後5ヶ月女の子。完ミです!
4ヶ月半くらいからミルクの飲みムラが気になります。
夏になるので熱中症や脱水症状が心配なので回数を増やしてなんとか800mlを目指して頑張っています、、🥺
色々飲ませ方など試しているのですが今一つ良い方法が見つからず、、
何かいい方法はありますかね?
あと、この時期飲みムラは普通なのでしょうか?
そして、なおる日は来るのでしょうか🥺🥺
- えまま🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
飲みムラありました。
正直仕方ないかなと思うので、水分は麦茶でも摂るようにしてました。
離乳食の量が増えてきたらムラはなくなり、ミルクの量も減っていきました。

ママリ
同じく5ヶ月の息子がいます✋
うちも飲みムラ多い方で、最近はちょっと飲んだだけでプイってされるのでイライラしてます🥹
保健士さんの話だと、体重にもよりますが700飲めてれば問題ないとの事です!(うちは体重7キロちょっと)
イライラするのお互いに良くないので飲まないなら飲まないで放置してます笑
5ヶ月の経験上飲む時期と飲まない時期を繰り返してるのでまた飲むか〜くらいに思ってます!😌
えまま🔰
回答ありがとうございます♪
ちょうど今日麦茶を買ってみました!
麦茶はどのタイミングであげてましたか?また、一回にどのくらいの量あげてましたか?🥺
質問ばかりですみません🙏🏻
はじめてのママリ🔰
基本は離乳食の時にあげていて、それ以外の時は朝寝やお昼寝の後、遊んだ後などにあげてました。5ヶ月だとスプーン3〜4杯程度だったので脱水対策になるかは微妙ですが…飲まないよりはマシって感じですかね。