「飲ませ方」に関する質問
ママリでは今、「飲ませ方」に関する質問が4604件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!







生後1ヶ月になったばかりです。 毎回毎回ミルクを飲ませるときに顎を伝ってだらだらとこぼす、飲みながら哺乳瓶の乳首の脇からミルクを飛ばすを繰り返し1回の授乳でガーゼがびしょびしょに濡れます。 10ml以上こぼしてるんじゃないかというくらいびしょびしょになるのですが飲む…
- 飲ませ方
- ミルク
- 授乳
- 哺乳瓶
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

授乳拒否ってどのくらいの期間で抜けられますか? 生後3ヶ月の女の子を混合で育てています。 1週間前から授乳拒否が始まりました。 過去にも経験した事があり、その時は母乳指導をしてもらい、飲ませ方の工夫や頻回授乳でなんとか乗り越えたのですが、今回は教えてもらった事を…
- 飲ませ方
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2





産後2日目になります。 上2人母乳できたので今回もと思いましたが 赤ちゃんミルクなら飲むのに母乳は出ないからか 吸いずらいからか口に入れてもすぐ離します😭 形悪いかなと思いつつ乳頭マッサージは少ししてから 練習してますが、すぐ吸い付くのやめるため悩んでます💦 2人とも…
- 飲ませ方
- ミルク
- 母乳
- マッサージ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2




完母の方授乳の仕方等教えて下さい🥺 生後2ヶ月の赤ちゃんを 母乳よりの混合で育てています。 今まで授乳クッションを使用していたのですが、私の飲ませ方が悪いのとクッションがすぐにずれるのか授乳の度に赤ちゃんがギャン泣きでした。 本日、地元の訪問指導?があり相談した…
- 飲ませ方
- ミルク
- 母乳
- 搾乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

はじめて娘が高熱になり、解熱剤カロナール(粉末)を処方してもらいました。 ①夜ぐったりなら飲ませたいですが、 飲むタイミングとしては寝る直前か夜ご飯の食後、 どっちがいいですか? だいたい夕飯の1時間後くらいに就寝します。 ②飲ませ方のおすすめありますか? 1歳3ヶ月…
- 飲ませ方
- おすすめ
- 食べ物
- 熱
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 1





授乳クッションはいつ頃卒業しましたか? 息子が生後5ヶ月になるのですが、 バリバリ現役です。 ほぼ真横な感じなので縦抱きなど 飲ませ方を変えた方がいいのか悩んでいます。 みなさんの体験談うかがえたら嬉しいです🙇♀️
- 飲ませ方
- 生後5ヶ月
- 授乳クッション
- 息子
- 縦抱き
- ひよこ
- 3





関連するキーワード
「飲ませ方」に関連するキーワード