
生後6ヶ月の娘がシロップ薬を飲まないため、飲ませ方の工夫を教えてください。哺乳瓶やスプーン、スポイトを試しましたが、うまくいきません。離乳食に混ぜるのは難しいと思っています。良い方法はありますか?
シロップの薬の飲ませ方について教えてください。
生後6ヶ月の娘ですが、鼻風邪を引いてシロップの薬をもらいました。
最初は騙されて飲んでいたのですが、
味の違いに気付いてからは全然飲んでくれません😭
やってみた事は以下のことです↓
・哺乳瓶の乳首に入れて飲ませる(最初は騙されて飲んだ)
・スプーンで少しずつ口に入れる
・スポイトでいれる
・薄める
スポイトで少しずついれても
口の横に溜めてあとから全部出すか、
盛大にむせてしまいます😔
薬剤師さんからは離乳食に混ぜるのもいいと言われましたが、
風邪を引いていてスタートが遅くなり、まだおかゆ、にんじん、カボチャしか食べれないので
混ぜるのは無しかな‥と思ってます。
何かいい方法ありますか?
- みやまい🫧(生後6ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

ままり
完母ですか?完ミですか?
完ミであるなら20mlくらいのミルクの中に薬入れて飲ませる方法もありますよ😙
でも全部飲ませることですが。
完母でもミルク飲めるならこの方法でもいけますよ😌

ママリ🔰
人参、カボチャは混ぜやすいかなと思いました🤔
うちの2番目はシロップが味が苦手だったようで粉にしたらすんなり飲めるようになりました😭
-
みやまい🫧
粉の方が飲めるんですね😳
赤ちゃんの時からですか??- 5月28日
-
ママリ🔰
8ヶ月ごろには粉の方が美味しそうに飲んでました!- 5月28日

はじめてのママリ🔰
バウンサーなどに寝かせて(少し頭が上がるように)
あやして、口を開けた瞬間にスプーンで薬を入れ、そのまま抜かずに止めます!飲み込むの確認してから抜くと口からこぼれないです😆笑
みやまい🫧
完ミです!
ミルクに混ぜるんですね😳
そのあと警戒してミルク飲まなくなったらどうしようと思って混ぜてませんでしたが、やってみます!
ありがとうございます!