「授乳時間」に関する質問
ママリでは今、「授乳時間」に関する質問が19993件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!


完母です! 上の子の保育園は市の交通機関でバス送迎で下の子は抱っこ紐で行こうと思ってます 送迎中に授乳時間が被ったりお腹空いたりしたらどうしようか不安です 経験ある方いらっしゃいますか?
- 授乳時間
- 保育園
- 抱っこ紐
- 完母
- バス
- ママり🧋
- 1


新生児の頃とても手がかかる子を育てた方はいませんか 上の子を出産した時に、あまりにも寝ない子で産後2ヶ月ほどはほとんど寝ることも赤ちゃんを床におろすこともできませんでした。 3時間毎の授乳も授乳とミルク瓶の片付けに1時間半ほどかかり泣き続ける我が子を1時間程抱っこ…
- 授乳時間
- ミルク
- 新生児
- 赤ちゃん
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 5







授乳時間の間隔があいてきておっぱいが張ってきたら搾乳するんですかね? 搾乳をするのも3時間おきにしないと母乳量が減ってしまうのかと思いますが、赤ちゃんは飲む時間の間隔はだんだんあいてきますよね、どうしたらいいのでしょうか??
- 授乳時間
- 搾乳
- 赤ちゃん
- おっぱい
- 母乳量
- はじめてのママリ
- 1




生後4ヶ月です。吐き出させてください、疲れました。生後4ヶ月頃、どんな感じで1日過ごしていますか?過ごされていましたか? 保健センターの方から、離乳食も始まるので生活リズムを整えましょうと言われました。ただここ最近、夜泣きが始まり、昼寝ぐずりも酷いため、授乳時間…
- 授乳時間
- 夜泣き
- 離乳食
- オムツ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 7



生後4ヶ月になりました。 完母なのですが、SNS見てると毎日の生活リズムを書かれている方が多いですが、私はまだ全然授乳時間決まってません😅 決まっているのはお風呂と夜寝る時間くらいで、夜間授乳の時間もバラバラだし朝起きる時間も決まってません。 そもそも夜間も朝起き…
- 授乳時間
- 母乳
- 離乳食
- お風呂
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6

夜中授乳して布団に寝かせると寝てくれなくてすぐ泣いてしまったので授乳クッションで少し傾斜で寝かせたら次の授乳時間までちゃんと寝てくれました。 ずっと泣きっぱなしだとこっちも辛いので夜中は授乳後どうしてもグズって寝てくれない時は授乳クッションで寝かせたいと思うの…
- 授乳時間
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 夫
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1





帝王切開にて出産後5日目です。 授乳時間に母乳をあげようと頑張っているのですが、まだ母乳の出がよくなく、赤ちゃんもうまく吸えず、泣いて疲れて寝てしまい、ミルクに変えてあげています。 このまま母乳にするのか悩むのと、完全ミルクにするとなると、この胸の張りはどうし…
- 授乳時間
- 母乳
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- 出産後
- はじめてのママリ🔰
- 1





関連するキーワード
「授乳時間」に関連するキーワード