「授乳時間」に関する質問 (2ページ目)



生後1ヶ月の子を完母で育てています。 頻回授乳です。 夜は割と2.3時間まとまって寝てくれることが多いのですが お昼間はあまり寝てくれません。 (私もやりたいことがなにもできず、、) きっと眠いのに寝れなくて ご機嫌ななめになっているのかなと。 泣くと授乳しがちです。 …
- 授乳時間
- 体重
- 生後1ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3





離乳食が進まず、生活リズムが整っていない方いますか? 生後7ヶ月半の子がいます。 SNSをみていたら、授乳時間や離乳食、ねんねの時間が決まっている人ばかりで驚きました。 我が家は流動的で、 リズムができていなくて情けないです。 3〜4時間おきに授乳&ミルク(お腹空…
- 授乳時間
- ミルク
- 離乳食
- お昼寝
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7

新生児です。沐浴は度のタイミングでされてますか? 授乳してから30分から1時間後ですか? それとも次の授乳時間の30分前ですか? 産院では授乳前に沐浴するように言われてましたが、お腹が空いているのかよくギャン泣きするのでタイミングに困っています。
- 授乳時間
- 産院
- 新生児
- 沐浴
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後3ヶ月半、完母です。 以前は授乳時間が両方合わせて10分ほどだったのが、最近は2.3分ずつの両方合わせて5.6分になってしまいちゃんと飲めているのか不安です。 おしっこ、うんちは出ていると思うのですが🥧の張りも以前と比べて4、5時間あけてもほとんど張らなくなってしま…
- 授乳時間
- 生後3ヶ月
- 完母
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1

夜、新生児の子どもがなかなか寝てくれなくなりました。 授乳後は覚醒し、抱っこしていても置くと泣きます。それの繰り返しでやっと寝たと思っても次の授乳時間に、、 おくるみで巻くと寝付きがいいのですが、1度部屋が暑かったのか背中にめちゃくちゃ汗をかいていて怖かったです…
- 授乳時間
- 新生児
- 赤ちゃん
- おくるみ
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3







上のお子さん保育園などで8時半、16時ごろ送迎していて3ヶ月以下のベビーいらっしゃる方☺️ 大まかな授乳時間教えて欲しいです!! 過去にそういう時期があった時のお話でも結構です。
- 授乳時間
- 保育園
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後1ヶ月の赤ちゃんの1日スケジュールについて質問です🙋♀️ 長文でわかりづらい質問ですが、よろしくお願いします🙇♀️ 1ヶ月までは3時間毎の授乳で下記のスケジュールで過ごしていました。 1ヶ月すぎると授乳間隔が4時間だったり回数が6〜7回になる方が多いようですが、なか…
- 授乳時間
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ
- 2






関連するキーワード
「授乳時間」に関連するキーワード