
授乳時間はどのくらいが適切でしょうか。母乳量が少なく、赤ちゃんが長時間吸うことに悩んでいます。授乳時間を短くするべきか、頻回授乳を続けるべきか、アドバイスをいただけますか。
授乳時間は何分くらいですか?
今は混合なのですが、完母を目指して頻回授乳を頑張っております。
ただまだ全然母乳量が足りなく、ちょっとずつしか出てきません…🥲
生後1ヶ月の赤ちゃんなのですが、好きに吸わせると延々と吸ってます。
この前試しに気が済むまで吸わせようと思ったら1時間超えそうだったので途中でやめました😱
いつもは15分〜20分を目安に無理矢理引き剥がすのですが、剥がそうと思うと強く吸い付いて抵抗されます。
(その後搾乳すると、ちょっとずつ変わらない量が出続けるので、細く長くタイプなのでしょうか…)
気が済むまで吸わせてあげた方がいいのか、今の時間くらいでいいのか、むしろ吸わせる時間はもっと短くして回数を稼いだ方がいいのか…🤔
みなさんどのくらいの時間授乳されてますか?
また、こうしたら母乳量UPしたよみたいな方がいたら教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
とにかく水分をたくさん摂ること
ですかね🥹👍あと鉄分も🙌
授乳時間は方乳10分ずつです😁
長く吸わせるより回数増やした方が
いいと思いますよ🫡
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
やっぱり水分が大事なんですね🤔
鉄分は特に意識してなかったので、サプリで補強したいと思います💪