※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🤰🏻
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんミルク全然飲みません…起きている時はもう怒って暴…

生後4ヶ月の赤ちゃんミルク全然飲みません…

起きている時はもう怒って暴れて30飲めればいい方で、寝ている時に飲ませると100飲むかなくらいです😭

さすがにトータル量が少なく、
・哺乳瓶自体変えてみる
・母乳実感の先のサイズを全サイズ試してみる
をやってみたんですが、どうにもこうにも変わらずほんとに授乳時間が苦痛ですし、飲まないので授乳の間隔が読めず、出かけるのが難しくなってきました。

4ヶ月検診では、「ちょこちょこ飲みだとおなかいっぱい!っていう感覚が鈍るので、1回にしっかり量をあげましょう」といわれ、そもそも怒って全く飲めないからちょこちょこでしかあげれないのに…となり…

あと試せるとしたら、哺乳瓶からマグに変えて飲ませるくらいなんですが、4ヶ月の赤ちゃんでもマグで飲ませてみてもいいんでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

マグであげてみるでもいいと思いますよ☺️
うちは母乳ですが飲み疲れなのかすぐ寝ちゃって直母で飲みきれないので搾乳追加することもありましたが新生児のうちからマグというか薬杯で30mlほどあげてました。あとスポイトであげてたこともあります😅
あとうちは飲みの悪い時は抱っこで揺れながらだと飲むとかありました。他にはミルクの種類変えてもダメですかね🤔