※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小2の娘が検索履歴を見られたくないと強く言っており、焦っています。下ネタを検索していることは分かっていますが、注意すべきかスルーすべきか悩んでいます。

iPadなどでの検索履歴を見られたくない小2娘に悩んでます。
異様なまでに「みちゃだめ!!!!!!」と言ってきて、かなり焦ってる様子です。
正直何を検索してるのか分かってるんですが…
こういった時、スルーすべきですか?それとも、注意すべきですか?

ちなみに検索してるワードは、
おち〇ちん、おし〇こ…など下ネタ系です💦

コメント

deleted user

削除の仕方教えて見ないようにしますね。
犯罪行為や人に迷惑かけてないならプライバシーは守ってあげたいです。

adamo

各家庭によって教育方針は異なるので、我が家のやり方は否定派の方もいらっしゃるでしょうが、私は子ども達が小学校に上がってから常々、

親がお金を払って与えている限り、親には子ども達の携帯やタブレットを管理する責任がある。
怪しいと思った時は中身は抜き打ちでチェックする。
チェックする時に拒否したり、勝手にパスコードを変更したりしていたら携帯もタブレットも即解約する。
検索履歴やトーク履歴を削除しても復元させる事もできる。
何を調べようが誰とどんな会話をしようが好きにしたら良いけど、親に見られたら困るような事はするな。
うちがそれをできるという事は、学校の先生やお友達の親だってできるという事。それをよく考えて使いなさい。
と言ってます。


なので我が家なら抵抗された時点で即解約ですね笑

私ならスルーはしません。
そのiPadの権限は親にある。親に見られて困る事はしないように。それが約束できないなら使わせない。と注意はしますね。
下ネタに関しては注意しません。私は自由で良いと思っています。
イジメ系、命に関わる事があれば子どもと話をします。