「生後5ヶ月」に関する質問 (3ページ目)




慣れない土地でのワンオペ 日々の過ごし方 もうすぐで生後5ヶ月になる男の子を育てています。 夫の仕事の都合で日本から飛行機で5-10時間の海外に住んでいますが、 息子が起きてから寝るまでワンオペになっていて頼れる家族や友人がおらずしんどいです… 生後5ヶ月ごろ、どのよ…
- 生後5ヶ月
- 絵本
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 4







水分補給についてです。 生後6ヶ月の娘を完母で育てています🍒 離乳食は生後5ヶ月から始め、まだ完食することはありませんがちょっとずつ食べてくれるようになっています。 授乳間隔が大体4〜5時間(寝ていればもっとあく時もあります)なのですが最近気温が高くなってきたので脱…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 完母
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 3

離乳食について。 1人目のときは、うたまるの本に沿ってきちんと進めていましたが、 2人目、いつの間にかもう生後5ヶ月で焦っています。 いずれ使おうと思って、 和光堂の粉末野菜がゆなら自宅にあるのですが、 やはり最初は、何も混ざってないただのおかゆがいいんでしょうか…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 2人目
- おかゆ
- 和光堂
- はじめてのママリ🔰
- 0

もうすぐ生後5ヶ月です。 ちょうどおむつが終わるので、次買うのテープかパンツかで悩んでいます。 寝返りは習得したかな?と思った日はゴロゴロしてたのですが、その日以降してません。 パンツは早いですか?
- 生後5ヶ月
- おむつ
- 寝返り
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 6









生後5ヶ月と4日経ちました☺️ 夜寝る時、どこで寝かせてますか?👶🏼 ベビーベッドでしょうか? それとも添い寝されていますか?😪 我が家は、ベッドインベッドを置いて寝かせていますが、 だんだん成長してきて最近少し狭そうにしてます🥹 身長も伸びてきたので今ちょうどベッドピ…
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 寝返り
- 添い寝
- ベッドインベッド
- 新米ママ
- 3






コップ飲みもストロー飲みも出来ない子の水分補給って哺乳瓶しかないですよね?😂 生後5ヶ月から不定期で練習してますが全然出来ず、現在生後10ヶ月です、、 練習中毎回口から溢れるんですけど、歯が生えてないとそもそも飲むのが難しいのでしょうか?
- 生後5ヶ月
- 哺乳瓶
- 生後10ヶ月
- 水分補給
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード