「生後5ヶ月」に関する質問 (3ページ目)


夜間の寝返り対策、皆さんどのようにされていますか? 我が子は生後5ヶ月の男の子です。 少し前から日中も夜も横向きになって遊んだり寝たりしていたので、寝返りもそろそろかな?と思っていましたが、 今朝方、ベビーベッドの中で寝返りしていました。 寝返りできたことは嬉し…
- 生後5ヶ月
- スリーパー
- ベビーベッド
- 親
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


友達4人から8000円相当?の出産祝いを頂きました。 1人あたり2000円程だとしてお返しは半返しでするのですが、内祝いを渡すのが生後5ヶ月頃となります。(仲良しの昔からの友達です) そこでそれぞれに1000円相当のお菓子を買ってお礼として渡すのですが、のしや命名用紙は必要…
- 生後5ヶ月
- 内祝い
- 出産祝い
- お返し
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後5ヶ月半の息子がいます。 まだ寝返りは出来なさそうだなと思っていましたが 今うにょうにょ言ってて起きちゃったかなと思って 見たらうつ伏せになってて…💦 まさかの寝てる間に寝返りしてました😅😅 今はTikTokで見たバスタオルの端っこをクルクルして 寝返り防止をしてるんです…
- 生後5ヶ月
- 息子
- バス
- うつ伏せ
- 寝返り防止
- はじめてのママリ🔰
- 2





来週で生後5ヶ月の息子がいます! ここ数日昼間の背中スイッチがすごいです😅 抱っこからおろすとギャン泣きです、、 背中スイッチはいつからましになりましたか??
- 生後5ヶ月
- 息子
- 背中スイッチ
- ギャン泣き
- わがし
- 1

上が男の子で下が女の子のママに質問です。 上の子の服ってお下がりでどれくらい着せてますか? 今生後5ヶ月で、赤ちゃんなので結構上の子の服着せちゃってますが、せっかくかわいい時期なのに可哀想かなとも思います、、赤ちゃん着る時期短いし、外で動き回るわけではないから…
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- 男の子
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後5ヶ月の女の子♪女の子の服が可愛くてたまりません😍ですが、もうすぐ寒くなるし…と購入を我慢してます!皆さん上、下、インナー等々…何着ずつくらい持ってますか?
- 生後5ヶ月
- 女の子
- 服
- インナー
- はじめてのママリ🔰
- 3






3歳7ヶ月と生後5ヶ月の男の子を育てるママです。 イライラやばくてぷっつんなりそうです。 一人目が手のかかる子ですでにアップアップしててこんな状態で2人目とか無理やろって薄々思ってたんですが、最初から子供は2人って決めてたし年齢的にもゆっくりしてる場合じゃないので2…
- 生後5ヶ月
- 保育園
- 寝かしつけ
- ブチ
- 眠れない
- はじめてのママリ
- 3

5ヶ月の赤ちゃんを30分1人にさせて出かけるって ありえない。という感覚は普通でしょうか。 夫が平然と言うのでわからなくなりました。 今日夫が1日休みだから生後5ヶ月の赤ちゃんの面倒を見れると言ったので、 夫に預けて上の子の病院に行きました。 帰宅して、2人とも変わら…
- 生後5ヶ月
- 病院
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 19









関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード